プログラム内容 ✨『伊丹事業所で携わっている幅広い事業領域の製品設計や開発業務を分野別に体験!』✨ ~機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア設計~ 交通システム事業(鉄道関係)から公共エネルギー事業、先行研究開発から宇宙事業までと 幅広い事業領域があることが特徴の伊丹事業所についてご紹介した後、実際の職場でエンジニアと共に設計業務を体験していただきます。 より実際の業務に近い環境での設計体験となりますので、エンジニアとの交流や伊丹事業所の業務について学び、体験していただくことができます! 社会インフラに携わりたい方、幅広い分野の設計開発にきょうみがある方はぜひご参加ください! ■こんな方にオススメ!■ ・機械系専攻の方 ・電気電子系・情報系専攻の方 ・設計開発に興味がある方 ・ものづくりに携わりたい方 ・社会インフラに携わりたい方 ・実際の職場でエンジニアの業務を体験したい方 ・エンジニアの生の声を聞いてみたい方 ■実施内容紹介■ ・会社/事業所概要説明 ・各職場でエンジニアと設計体験 ・ショールーム見学 ・エンジニアとの座談会 など ※選択いただく日程によって体験できる事業分野が異なります。 「機械設計コース(宇宙・公共エネルギー)」 「電気電子設計コース(交通システム・情報通信システム・基板LSI・研究開発)」 「情報コース(組み込みソフトウェア)」 ■スケジュール■ ~3日間の職場体験ワークショップ~ ・1日目(13:15~17:00) ・2.3日目(9:00~17:00) ■開催日程・形式■ (対面開催) (1)26年1月26日~1月28日 (2)26年2月4日~2月6日 ※プログラム内容は今後変更となる可能性がございます。