リクナビ

学校・趣味とは一線を画す?プロのソフト開発現場を楽しもう!

アイシン・ソフトウェア株式会社|通信・インターネット

プログラム内容

プログラム内容 !盛岡開催! 学校・趣味とは一線を画す?プロのソフト開発現場を楽しもう! 【参加者満足度100%】”対面”実施による 5日間の就業体験! "対面"実施による 5日間の就業体験! ソフトウェア開発の世界への第一歩を踏み出してみませんか?! 私たちはアイシングループ唯一のソフトウェア開発専門会社です。当社開発業務は多岐に渡ります。 インターンシップでは実際の開発現場で、プログラムを組む・開発体験ができます。 ソフトウェア開発者の指導を受けながら、実際の仕事や職場の雰囲気を体感でき、 たくさんの社員との交流もできる充実したコースとなっております! <得られること> *「会社で働く、とはどういうことか?」を理解できる *「ソフトウェア開発者の働く1日」を知れる *「アイシン・ソフトウェアにおける業務」を体験できる *「自動車の様々な機能を制御するソフトウェア技術」を体感できる ■コース紹介 コース25:学校・趣味とは一線を画す?プロのソフト開発現場を楽しもう! 【開催日】 9月1日~9月5日 (5日間) 【プログラム内容】 ブレーキ制御ソフトウェア開発現場を題材に、下記を目的としたプログラムです。 ・職場の雰囲気を直接感じる ・車づくりや開発製品の魅力を知る ・組み込みソフトウェア開発工程を体験する 当社の開発者と直接交流しながら、座学や模擬ソフト開発体験を行っていただきます。 模擬ソフト開発では複雑なソフトを作り上げるのではなく、 小規模な要件を題材にプロフェッショナルな開発工程を知ることに重きを置いています。 【必要スキル】 C言語でプログラムを組むことができる 当社の開発者と積極的に会話する意欲がある 【活かせる知識・能力】 組込みソフト プログラミング C言語 【磨けるスキル】 ソフトウェア開発プロセスの習得 【就業体験時間】※全コース共通 全日:9:30~17:30

開催地

岩手県 アイシン・ソフトウェア株式会社 盛岡開発センター

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬:なし (但し、昼食支給) ・交通費:あり ・宿泊場所:会社手配の宿泊施設提供(拠点までの所要時間等一定の条件がございます) ・保険加入:会社負担にて加入します

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 1.リクナビよりエントリー 2.弊社マイページへ登録 ※リクナビエントリー後、弊社からマイページ登録案内をお送りします。 3.エントリーシートの提出 4.希望コースへ応募 ※プロセスは変更になる場合があります。

会社情報
社名アイシン・ソフトウェア株式会社
本社所在地愛知県刈谷市相生町1丁目1番地1
代表者氏名山田 邦博
代表電話番号0566628321
ホームページ

開催概要

  • 岩手県

  • 2025年8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年7月6日

締切:2025年7月6日

原稿ID : e10f5ee05dffd48d

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

岩手県