リクナビ

多様な事業フィールドを一挙ご紹介!「大商キャリアEXPO」

大阪商工会議所|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 ★人数限定でオフィス見学ツアーも同日に実施!★ 大阪商工会議所には10個の部署に加え、市内5カ所の支部、そして海外出向先だったりと、 非常に多様な事業フィールドと活躍の場があります。 各部、フィールドとも「大阪経済の活性化」という大阪商工会議所のミッションに 寄与する活動を展開しているものの、そのアプローチや業務内容は異なり、 それぞれ違った特徴や魅力を有します。 本イベントでは、各部の事業・業務内容をイメージいただけるよう 各部をあたかもパビリオンに見立てて、1日のうちに一挙にご紹介します。 【イベント概要】 ◆各部の事業・業務内容を実際に所属している担当者職員から順にご紹介します。 おおむね入所10年以内の職員が登壇し、担当業務を中心に紹介しますので、 若手のうちに経験する業務のレベル感を掴んでいただくことができます。 ◆加えて、参加者の皆さんから自由に質疑も受け付けます。 質疑応答アプリを用いて受け付けますので、匿名で聞きづらいことも質問可能です。 人事担当以外の職員との対話を通じて、大阪商工会議所の多様な「事業フィールド」 そして「社風」、「人柄」等を体感いただければと思います。 【参加により得られる『学び』と『気づき』】 ・ 経済団体ならではの多様な企業支援・地域活性化 事業 ・ 若手でもメディア掲載レベルの事業を任せられる組織風土 ・ 年次関係なく職員各々が担当事業を主体的に推進する成長環境 ・ 「ゼネラリスト」「主体性」「自律性・自責性」を求める人物像に設定する背景 ・ 歴史ある館内の雰囲気や勤務スぺースを見学・体感(人数限定) 【プログラム内容(予定)】 ・1日を3ブロックに分け、ブロックごとに3~4名の職員が登場し、 それぞれ順に所属部署の説明・質疑応答を行います。 ・以下に記載の説明順番は現時点でのイメージであり、当日は順番や内容が異なります。 詳細は確定次第マイページにて案内します。 ・参加申込はブロックごとに受付のため、関心あるブロックだけに参加が可能です。 (空きがあれば、複数ブロック参加も可能。) ================================ <第1ブロック>9:30~11:30 総務企画部 ~行政を動かす調査・提言のお仕事~ 流通サービス産業部 ~全国規模の商談会運営~ 国際部 ~大阪と海外の橋渡し~ 支部(経営指導員)~企業経営のかかりつけ医~ <第2ブロック>13:00~15:00 産業部 ~スタートアップ支援の最前線~ 会員部 ~企業交流の場を創出~ 経営情報センター ~中小企業のDX支援~ 海外出向 ~日本企業の現地展開を支える~ <第3ブロック>15:30~17:30 地域振興部 ~大阪の賑わいにたずさわる~ 中小企業振興部 ~多様な支援事業で経営を下支え~ 人材開発部 ~会員企業の人材課題に取り組む~ 財務部 ~多様な事業を支える基盤業務~ ================================

開催地

本町橋2-8 大阪商工会議所 会議室 【交通手段】 交通手段 https://www.osaka.cci.or.jp/access/access_cci.html

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビからエントリー ▼ リクナビに登録しているメールアドレス宛に「マイページ」の登録案内が届きます ▼ 「マイページ」において参加方法をご案内します

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
新規事業を立ち上げたい
経営に近い仕事がしたい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
個人の能力を重視
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : dff45f0a8f76db40

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

大阪府