プログラム内容 \電気回路設計職の魅力!ボートに乗って仕事体験/ 私たちの製品は、世界中のボートに搭載され、海・湖・川で活躍しています。 普段あまり触れる機会がない製品だからこそ、 今回のオープン・カンパニーでは、 実際にボートに乗船し、私たちの仕事の面白さを体感していただきます! ■仕事説明:電気回路設計で、世界を「つなぐ」! 〇マリン業界の心臓部を担う! ・プレジャーボートの基盤となる電気回路設計の面白さをご紹介。 ・世界中の水辺で、当社の技術がどのように活躍しているのかをお伝えします。 〇電気回路設計のやりがいを体感! ・「電気電子」「工学系」の知識が活きる開発の現場をご紹介。 ・当社の電気回路設計職が、どのように製品を「機能させ」、世界に貢献しているのか、 具体的な仕事の流れや一日の流れを通して深く理解できます。 ◎こんな方におススメ! ・電気電子、工学系を学ばれている方 ・「モノ作り」の醍醐味を味わいたい方 ・マリンレジャーや乗り物が好きな方 ・将来のキャリアに悩んでいるけれど、何か新しいことに挑戦してみたい方 ◎プログラムを通して学べるスキル、経験 ✅電気回路設計のリアル: 教科書だけでは学べない、実践的な開発の現場を肌で感じられます。 ✅社会貢献性とやりがい: 自分の技術がどのように社会に役立つのか、その手応えを掴めます。 ✅社員との交流 現場の社員から直接話を聞き、企業文化や働き方を理解できます。 ▼プログラム内容:ボートに乗って、開発の現場を肌で感じる1日! ①ニッパツ・メック本社集合&会社紹介(9:00~10:00) ・社内見学で、開発現場の雰囲気を体感! ・会社説明で、ニッパツ・メックの事業と製品をご紹介します。 ②ヨコハママリーナへ出発&出港!(10:00~12:30) ・実際に当社製品が搭載されたボートに乗船! ・現場の設計技術者も同乗!製品の動きを間近で体感しながら、開発秘話や仕事のやりがいを直接聞くことができます。 ③ランチタイム&先輩社員交流会(12:30~14:00) ・美味しいお弁当を食べながら、先輩社員とざっくばらんに交流! ・仕事のことはもちろん、学生時代の話や就職活動のアドバイスなど、気になることを何でも聞いてみましょう! ④帰港&解散(14:00~15:00) ・ボート洗浄を通して、製品への愛着が深まります! ※天候、波、風など状況によってスケジュールを変更、一部中止する可能性があります。 ■当社の魅力:技術と「好き」を両立できる環境! ✅「好き」を仕事に! マリンレジャー好き、乗り物好きの社員多数!共通の趣味を持つ仲間と働けます。 ✅若手から活躍できる! 新しい技術にも積極的に挑戦できる風土です。 ✅安定した経営基盤! 世界に通用する技術力で、社会に貢献しています。 ⭐最後に⭐ さあ、未来を「つなぐ」電気回路設計の面白さを、私たちと一緒に体感しませんか? みなさんのエントリーをお待ちしています!