プログラム内容 1953年の創業以来、 世の中のニーズやお客様のご要望にお応えしながら、 社会が必要としている製品を開発・製造・販売しています。 ■当社はこんな事業をしています■ 当社は大きく5つの事業部門をかまえ、 組立素材「イレクター」を活用したオーダーメイド製品を中心に、 部門ごとにお客様のニーズに合わせた製品を 製造、販売をしています。 ・福祉介護部門 /福祉用具、住宅改修商品 ・ロジスティックス部門(工業部門) /生産工場の現場機器 ・商業機器部門 /食品、物流、ホテル・リネン、イベント業界の現場機器 ・生活・農林部門 /生活用品・DIYおよび農業の省力化製品・栽培設備 ・自動車部品部 /自動車内装プラスチック部品 【実施プログラム】 所要時間:約1時間 ●WEB会社説明 ●仕事内容説明 ●事業所説明 【知ることができる仕事】 当事業所は営業所です。 福祉部門、ロジスティックス部門(工業部門)、 商業部門、生活・農林部門の営業の仕事について知ることができます ・仕事内容について ロジスティックス部門(工業部門)は、モノづくりの生産現場への提案型営業 福祉介護部門は、商社や貸与事業所、福祉施設への商品PR営業 商業部門、生活農林部門は、提案型も商品PRも行う営業スタイルとなります。 【当事業所について】 工業部門においては、自動車産業、精密機器の企業を中心に活動。 福祉用具のメーカー営業として福祉卸売業者や福祉施設への営業活動をしています。 ・モノづくりの生産現場に興味がある方 ・福祉用具のメーカー営業に興味がある方 ・人と接する仕事に興味がある方 このような方は、是非一度説明会にご参加ください! ※当事業所の営業エリアは、九州全域となっております。 その為、慣れてきたら出張も自分で計画し、 その土地の美味しいものも堪能できます。 【九州支店の特徴】 ・当事業所は24名で、20代・30代・40代とバランスよくおり、コミュニケーションが取りやすい雰囲気です。