プログラム内容 【こんなあなたにおすすめ】 ☑データを分析し、戦略を立てるのが好き ☑小売業の奥深さに触れてみたい! ☑「どうすればお客さまに喜んでもらえるか」を追求したいあなた ☑チームで課題解決に挑戦したいあなた ー 【プログラムについて】 「ヨーカドー大学~マーケティング学部~」では、マーケティングの実務を肌で感じながら、 小売業の社会的価値や顧客視点の重要性を深く理解できます。 実際の売り場データや顧客情報を活用し、具体的な課題解決に挑戦することで、マーケティングの本質を学ぶことができるプログラムです。 ■コンテンツ内容 【1】オリエンテーション 【2】業界理解セッション 【3】企業理解セッション(イトーヨーカ堂) 【4】マーケティング実務体験 ・ベーカリー売り場の売上データ分析 ・ペルソナ設定による顧客理解 ・課題抽出と改善提案 ・プレゼンテーション 【5】振り返り・今後のご案内 ■過去にはこんな先輩が参加しました 青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、 大阪府立大学、大妻女子大学、嘉悦大学、学習院大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、 神田外語大学、関東学院大学、北里大学、京都産業大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、敬愛大学、 慶應義塾大学、恵泉女学園大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、 十文字学園女子大学、淑徳大学、首都大学東京、城西大学、上智大学、昭和女子大学、女子栄養大学、信州大学、 成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、摂南大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、 拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、津田塾大学、 帝京大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、東京農業大学、東京理科大学、 同志社大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、一橋大学、広島大学、法政大学、 武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、 立正大学、立命館大学、龍谷大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学 お友達やグループでの参加もOK! それではあなたからのご応募お待ちしております。