プログラム内容 【新発田市役所 職員との交流プログラム】 ・「市役所の仕事に興味がある」 ・「実際にどんな雰囲気で働いているのか知りたい」 そんな皆さんの疑問にお答えするため、 新発田市役所では職員と直接交流できるプログラムをご用意しています。 【プログラム内容】 このプログラムは、新発田市役所の仕事や職場の雰囲気について、職員から直接話を聞くことができる機会です。 【実施形式】 対面型: 実際に市役所の職場を訪問し、職員と直接交流できます。 Web型: ご自宅などからチャットアプリを使って、オンラインで交流できます。 【所要時間】: 30分から1時間程度と、気軽に参加できる時間設定です。 【参加対象】: 学年は問いません。市役所の仕事に少しでも興味のある方なら、どなたでも歓迎です。 【募集期間】: 通年で受け付けています。 広報紙や職員募集パンフレットでは伝わりにくい、 生の声をぜひ聞きに来てください。 新発田市役所の職員が、皆さんの「知りたい!」にお答えします。 皆さんの関心に合わせて、様々な立場の職員と交流できます。 「新発田市役所ってどんなところだろう?」 「どんな人が働いているんだろう?」 そう思ったら、ぜひこの機会に新発田市役所に来てみませんか? ■新発田市役所とは 新発田市は、新潟県の北部に位置する、人口約9万3千人のまちです。新発田藩の城下町として栄え、現在も市街地にはその歴史を感じさせる建物や通りが残されています。 また、日本海に面し、豊かな自然に恵まれており、米どころとしても知られるほか、観光地としても多くの人が訪れます。 新発田市役所の職員は、新発田市をより住みやすく、魅力あるまちにするため、日々業務に取り組んでいます。