リクナビ

【1日で完結】鋳造を知ろう!たい焼きで学ぶ鋳造の世界

光軽金属工業株式会社|鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ─[point]───────────────────── ◎鋳造の疑似体験を ◎ 若手社員・人事担当者と直接話せるチャンスです! ◎ 普段着でOK!お気軽にご参加いただけます! ───────────────────────── ◆当日スケジュール(11:00開始 / 13:00開始) 13:00-14:00 < 業界研究&会社説明 > 14:00-15:00 < たい焼き作り(疑似鋳造体験) > 15:00-16:00 < 振り返りワーク・たい焼き試食・座談会 > 16:00-16:30 < 今後について > 【実施プログラム】 「鋳造(ちゅうぞう)」とは?聞き馴染みのない言葉だと思います。 「鋳造」の仕組みを理解していただくために、疑似鋳造体験を実施します! 『ものづくりに興味がある!』『鋳造ってなんだろう?』『楽しく学びたい!』 少しでも興味も持った方は、お気軽にご参加ください! ◆準備物 筆記用具のみ ◆服装 私服可。スーツでなくてOKです! 【光軽金属工業とは】 創業から75年以上の歴史を持つ会社です。 砂型鋳造、金型重力鋳造、ダイカスト工法の豊富な経験を生かし、アルミニウム鋳造製品の開発、製造を行っています。 当社の技術生かされている業界は、農業機械、内燃機関、産業機械、電気通信機、輸送機器、船舶・交通などさまざま。 今後も、アルミニウム鋳物とリサイクル性に優れたアルミニウムをものづくりの軸としつつ、材料の研究開発や周辺技術の導入を進めていきます。 <採用実績校> 千葉工業大学大学院、岡山県立大学大学院 豊橋技術科学大学大学院 岡山理科大学大学院、愛知大学、秋田大学 愛媛大学、大阪経済大学、大阪工業大学 大阪電気通信大学、岡山大学、岡山県立大学 岡山商科大学、岡山理科大学、関西大学 九州工業大学、京都産業大学、近畿大学 駒澤大学、島根大学、千葉工業大学 中京大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学 日本大学、日本文理大学 ノートルダム清心女子大学、兵庫県立大学 福井工業大学、就実大学、専門学校 岡山情報ビジネス学院、山陽学園短期大学 専門学校ビーマックス、就実短期大学 中国短期大学、和歌山工業高等専門学校 大阪工業技術専門学校 作陽音楽短期大学、ハノイ工科大学

開催地

岡山県岡山市東区瀬戸町江尻1050 光軽金属工業株式会社 【交通手段】 交通手段 山陽本線 瀬戸駅より送迎いたします。

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 全学年対象。どなたでもご参加ください!

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 岡山県

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年10月3日

原稿ID : de9e218e4633679c

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

岡山県