リクナビ

【大阪】仲間と一緒に笑いながら、人を支えるシゴト。

社会福祉法人博光福祉会|看護・介護

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方におすすめ!】 「人と話すのが好き」「チームで動くのが得意」な方 “話す力”より“聴く力”が活きる仕事に興味がある方 【博光福祉会とは】 私たち社会福祉法人 博光福祉会は、 大阪府内で特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・デイサービスなど、 地域に根ざした福祉サービスを展開しています。 最大の特徴は、犬や猫と一緒に働く福祉の現場。 中でもゴールデンレトリバーは全施設で12匹在籍しており、 入居者の方や職員の心をやさしくつなげてくれる存在です。 たとえば、なかなか笑顔を見せなかった入居者さんが、 犬に声をかけたことをきっかけに、少しずつ表情が変わっていく。 そんな“小さな奇跡”が、私たちの毎日です。 体験プログラム(所要時間:約1時間) 1.会社情報や業務のご説明 2.社内イベントのご紹介 3.質疑応答 現在、皆様のご予定に合わせて日程調整させていただいております。 応募いただいた後、別途日程調整させていただきます。 まずはご応募ください! 【博光福祉会のここが魅力!】 ゴールデンレトリバーと働く、癒しのある現場 若手職員が活躍中!風通しの良い職場 住宅手当60%支給など、働きやすさ抜群 未経験でも安心の研修・フォロー体制 地域と動物、人がつながるあたたかい福祉 まずは“やさしさに出会う1時間”を。 動物と人が一緒に働く―― そんな福祉の形を体感してみませんか? あなたの優しさが、誰かの笑顔をつくる力になります。 まずは気軽にご応募ください! \勤務地/ ・大阪市 ・堺市 ・松原市 ・大阪狭山市 ・富田林市 ・河内長野市 【採用実績校】 関西大学、京都産業大学、関西外国語大学、滋賀県立大学、 滋賀大学、神戸学院大学、大阪成蹊大学、畿央大学、 中京大学、大阪体育大学、京都先端科学大学、関西福祉科学大学、 帝塚山学院大学、大阪芸術大学、京都芸術大学、京都女子大学、 京都ノートルダム女子大学、岐阜協立大学、ヤマザキ動物看護大学、 大阪国際大学、二松学舎大学、関西社会福祉専門学校、 大阪国際福祉専門学校、近畿社会福祉専門学校 和歌山社会福祉専門学校、四国医療専門学校

開催地

大阪府 社会福祉法人博光福祉会

応募資格

応募資格 2027年卒業予定の大学生・大学院生、短大・専門学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
動物・生き物に携わりたい
地域貢献に携わりたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : de6c5bae1a59c37f

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大阪府