プログラム内容 一つの会社で多彩なシゴト。視野が広がる鉄道会社のリアルを知ろう! 京王電鉄は鉄道事業の他、沿線の開発、暮らしに根付いた様々なサービスを展開しております。 本プログラムでは、京王電鉄を支える様々な事業領域、職種を実際の現場でリアルに体験することができます。 領域、職種ごとに複数テーマを設けておりますので、興味のある分野、自分の専攻に近い分野を選択して是非ご応募ください! 京王電鉄の鉄道事業本部における変電、電力、設備、信号、通信、工事計画、車両の7つのフィールドにおいて、鉄道施設の保守・管理、修繕などを担当し鉄道運行の安全を支えます。 また、多くのステークホルダーと協力し、総合的な視点を持ち、京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業等の大規模プロジェクトを推進していただきます。 さらに、次世代の新型車両の導入検討やDX導入による効率的な管理・メンテナンスなど新規技術を活用した施策を推進していただきます。 ■実施プログラム 部署概要説明、施設見学や駅設備見学を通じて、車両電気部の働くフィールドの理解を深めることができます。 現場見学の後に電気設計実習、車両設計実習およびグループワーク・発表を通じて、車両電気部での業務の基礎を体験いただきます。 その他、社員との座談会も実施予定です。 ※プログラム内容は変更となる可能性があります。 ※詳細は秋頃更新いたします <開催部署> 車両電気部 <開催日程> 1月28日~1月30日 【募集人数】 12人程度