プログラム内容 / 文系学部の方も歓迎! 業界や会社のこと、先輩社員について知れる WEB説明会実施中(24hいつでも視聴OK) \ CLISはプルデンシャル・グループと日本アイ・ビー・エム(株)が出資するシステムインテグレーターです。 世界最大級の金融サービス機関と最先端のIT技術を融合し、国内大手の生・損保企業を中心に 保険・金融業界向けの情報システムを企画から開発、運用、保守まで一貫して手掛けています。 ■WEB説明会(会社説明会)のご案内  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2027年卒の皆様を対象にしたWEB説明会を開催しております。 WEB説明会は60分の動画で、皆様のご都合の良いタイミングで視聴が可能なアーカイブ形式となっています。 社員インタビューや新入社員研修のドキュメントビデオなど、 充実した内容となっておりますので、是非この機会にエントリーください! ■当社の体制や福利厚生について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【充実の研修&キャリア支援】 ・1年間の新入社員研修(IT基礎、プログラミング、開発実習など) ・システムエンジニアとしての経験を積み、プロジェクトマネージャーを目指すキャリアモデル 【年間休日130日超!福利厚生も充実】 ・1990年の会社創立当初から 有給休暇+年間15日間(5日間×3回)の リフレッシュ休暇制度を継続! ・借り上げ社宅完備 ・産休・育休(最長2年、男性も取得可) ・時短勤務制度など福利厚生充実 ■先輩インタビュー (女性/文学部 史学科 卒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【この会社を選んだ理由】 私の就職活動の軸は「手に職をつけたい、ライフステージが変わっても自分の能力を活かして働ける仕事」でした。 就活当時、1年間も研修させてくれる会社は他になく、文系出身だからこそ土台をじっくり作りたいという気持ちがあったので、ありがたかったです。 【仕事内容とやりがい】 生命保険会社のシステム構築を担当しています。住所・氏名の変更から保険金・給付金のお支払など保険契約を結んでいただいた後から実際に契約者様にお金をお支払するところまで、幅広くシステムを開発しています。 入社4年目に開発業務とリーダー業務を兼務して担当した案件は、弊社では開発経験がないシステムでしたので、些細な疑問もそのままにせずお客様に相談することを意識しながら約10ヶ月かけて完遂しました。 その結果、システムをサービスインした際にお客様から「開発の窓口が○○さんでなければ完遂できなかった」というお言葉を頂けました。