リクナビ

【理系】【山形】【5日間】計測機器メーカーでの技術体験

株式会社チノー|半導体・電子機器メーカー、機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 <チノーとは> 【創立80年以上】【放射温度計の国内トップメーカー】製品の製造過程で欠かせない「電気計測機器」の製造・販売・エンジニアリングをしています。 <当プログラムのポイント> チノーの製品に実際に触れながら実習を行い、チノーの技術を体験することが出来ます。 また、若手社員との座談会やレポート作成を通じて、 社会に出た自分の姿をイメージする大きなヒントを得ることが出来ます。 交通費補助あり。 最寄り駅「乱川駅」まで2時間以上かかる方は宿泊費全額補助いたしますので、ぜひご参加ください! <学べる事> 1.チノーって何をしている会社なの? 2.チノーの技術を体験! ・センサ開発の体験や実機を用いて熱電対の測定原理について学びます。 ・RPAツールで業務効率化を体験します。 3.若手社員座談会 【募集人数】 2人 【その他】 服 装:スーツでご参加ください。 【※お願い※】ご都合が悪くなり、参加が出来ない場合には必ずキャンセル手続きをしてください。 【※注意事項※】 ・撮影は禁止

開催地

山形県 山形事業所(株式会社チノー)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 理工系学科に在籍の方(2027年3月卒業予定) (本プログラムの実施には専門知識を有する必要があるため、 理工系学科に在籍の方を対象としております。 参加条件不明の際は、問い合わせ先までご連絡をお待ちしております。)

報酬・交通費

報酬・交通費 交 通 費:支給 ※地域別条件あり、会社規程に準じて支給 ※領収書を必ずお持ちください 宿 泊 費: 寄り駅「乱川駅」まで2時間以上かかる方は宿泊費全額補助します。 ホテルは当社でご予約いたしますので宿泊費はかかりません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ・リクナビよりエントリー下さい。 ・エントリー後、メールにて当社マイページ登録ご案内をいたします。 ・マイページ登録後、ご予約下さい。 ・マイページで予約をしていただくと、 受付完了メールが送信されます。

会社情報
社名株式会社チノー
本社所在地東京都板橋区熊野町32-8
代表者氏名豊田 三喜男
代表電話番号0339566761
ホームページhttps://www.chino.co.jp/

開催概要

  • 山形県

  • 2025年8月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:なし

締切:なし

原稿ID : dc44660e19342f70

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

山形県