リクナビ

経営戦略担当役員登壇!飲んで学べる体験型1day仕事体験

株式会社柴田屋酒店|専門飲食料品小売

プログラム内容

プログラム内容 ★経営戦略担当役員が語る!SHIBATAYAの戦略と就活成功への秘訣と直輸入ワインとクラフトビールのテイスティングセミナーでSHIBATAYAの醍醐味をギュッと詰め込んだ、充実の1日! 世界各国から日本ではまだ知られていない素晴らしいお酒を直輸入して、 飲食店や一般消費者の方々へ提供しているSHIBATAYA。 創業90年目の老舗ながら、ここ10年で8つの新規事業を展開。その戦略と学生の皆さんが就活を成功させるためのポイントを経営戦略担当役員が直接お伝えします。 また、SHIBATAYAの事業戦略である「価値戦略」とは、 いかに安く提供するかではなく、いかに飲食店のみなさまの お役に立てるかが基準です。 そのために私たちが力を入れているのが、ワインの直輸入と、 オリジナルクラフトビールの醸造です。 今回は、この3つについて知り、味わい、考えるプログラムを特別にご用意。 「人と人をKANDOで繋ぎ、世界中を笑顔にします!」をミッションに、 創業90年の老舗でありながら挑戦を続けている柴田屋グループ。 当社の仕事の醍醐味を、ぜひ体感してください! ✅こんな方におすすめ ・お酒に興味がある、またはお酒が好き ・日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事がしたい ・その道のプロと呼ばれる人と一緒に仕事がしたい ・専門性を高める仕事がしたい ・お客様や仲間から「ありがとう」をもらえる仕事がしたい ・日本の文化を世界に広げたい 1つでも当てはまる方は、ぜひご参加ください! 【実施プログラム】 ◆13:00~13:10 ガイダンス プログラム説明・自己紹介 ◆13:10~14:10 【セミナー】役員登壇!経営戦略と就活成功への秘訣! SHIBATAYAの成長を支えるキーマンが、これまでの事業展開を解説し、今後の成長戦略を語ります。 また社会人として活躍できるために必要なスキルや、会社選びでおさえておくべきポイントもお伝えしますので、今後の就活にお役立てください。 ◆14:10~15:00 【セミナー】直輸入ワインの味の違いを体感しよう! この道35年のスーパーバイヤーが、世界各地のワイナリーで発掘したワインについて、ソムリエの解説をお聞きいただきます。「品種」や「気候」による味わいの違いを体感してください。 ◆15:00~15:40 【セミナー】クラフトビールの魅力と将来性 世界的なブームを巻き起こしている「クラフトビール」について、 醸造回数トップクラスを誇る当グループの『ビール工房』の醸造長を経験し、現在SHIBATAYA Brewery&Distilleryで活躍中の女性醸造家がアツく語ります。 ◆15:40~16:00 【見学】世界最初クラスのクラフトビール醸造所を見学! 同じ敷地内にあるクラフトビール醸造所を訪問。また、テイスティングセミナーではホップや麦芽などの原料によって異なる味わいを体感してください。運が良ければ実際に発酵中のクラフトビールを見れるかも!? ◆16:00~16:30 【グループワーク】オリジナルクラフトビールを考えよう! この日1日体験したことを振り返り、 「あなたならでは」の新たなクラフトビールを考えてください。直接醸造家からフィードバックをもらうことができるので、あなたのアイデアがビールになるかもしれません! ◆16:30~16:40 【総括・質疑応答】 1日を振り返って、仕事体験の感想およびまとめを行います。 その後は質問タイム。当社の仕事内容や業務内容、 さらには就活全般についての悩みや不安など、何でも気軽に聞いてください! ◆16:45~18:45 【懇親会】直接社員と飲んで語れる! 工場出荷0日の鮮度を誇る究極のクラフトビールや直輸入ワインと、 有名フレンチレストラン出身のシェフが振る舞う料理とのペアリングを楽しみながら、 交流を深めましょう!ドリンクは飲み放題! フードはほぼエンドレス!これができるのも、グループ会社ならではです。 採用担当者や活躍中の社員からホンネやウラ話を聞きだしてみては? ※飲食代はかかりません。 ※実施プログラムは予定です。プログラムが変更になる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 【実施場所詳細】 本社にて開催 【募集人数】 25名程度(先着順・選考なし)

開催地

東京都 中野区 中央 5-3-11柴ビル5階 東京本社 (株式会社柴田屋酒店)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 短大、専門、高専、大学、大学院を、2027年3月卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名株式会社柴田屋酒店
本社所在地東京都中野区中央5丁目3番11号
代表者氏名柴 泰宏
代表電話番号0333823666

開催概要

  • 東京都

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : dc4330fc2caa9d19

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都