プログラム内容 障がい者施設での1日仕事体験です! 【日時】 9月27日(土) *9月以降の開催もございます。9月以降の日程は決まり次第掲載いたします。 *希望の日程がございましたら日程調整もさせて頂きます。 9時~17時(電車の時間によって前後することもあります) お申込み後、一度オンラインで面談をさせていただき、詳細についてお伝えいたします。 【実施施設】 障がい者支援施設 みわ翠光園 みわ翠光園は、2022年7月にリニューアルしました。 ICT機器の導入や介護リフトの導入、見守りの効く空間構成等、一つ一つがご利用者の安心安全を守るとともに、潤いのある生活を作っています。 そして、そこで働くスタッフにとっても"やさしい施設"になっています。 【特徴】 ・見守りシステム ・広い視野空間を工夫したユニット (男性・女性・高齢の3つに分かれてます。) 【体験できる仕事】 「生活支援員」の1日の仕事を現場職員と一緒に体験していただきます。 ・入浴、食事、排泄介助 ・レクリエーションにご利用者さんと参加 ・コミュニケーションをとる ・天井走行リフトや見守りカメラについて…などなど 日によっては、異なる場合もございます。 「こんな体験がしたい!」「こんなことが知りたい!」などご希望があればお伝えください! みわ翠光園に見学や体験に来ていただいた方からは、「施設にみえない!」「ホテルみたい!」という声をいただいています~ ★交通費支給(上限あり) ★福知山駅からの送迎あり ★希望があれば昼食提供あり(1食300円) ★日程調整可能 ★遠方から来られる方は宿泊可能(1泊200円) 最後には、振り返りで施設からフィードバックの時間もございます! 体験を通して、自分の得意不得意を見つける時間にしてください! 福知山でお待ちしてます!!