プログラム内容 ************* あつまれ!理系界隈! IT戦略、企画、設計、研究、開発、グローバル あなたのアイデアと技術で世界を繋ごう! ************* / 社会の「当たり前」を創り続ける AFREXのWEBオープンカンパニー \ 大学で培ってきた専門知識。 「この学びを、社会でどう活かせるんだろう?」 「自分のアイデアで、世界を少しでも良くできる仕事はないかな?」 そんな風に考えたことがあるなら、 ぜひAFREXのイベントに参加してみてください♪ \\株式会社AFREXとは?// 熱の技術で、社会の「当たり前」を創り続ける会社です。 空調・機械・車両・航空機、、、 様々な場所で使用される熱交換器の製造を手がけています! エアコン、発電設備、スーパーコンピューターなど、社会を動かすあらゆる機械に、私たちの技術が不可欠。 開発から製造まで一貫して手掛けることで、お客様の信頼に応え、世界に快適を届けています。 そして若手から挑戦できる環境で、技術を極めています。 ─────── イベント概要 ─────── 開催形式:オンライン 所要時間:1.5時間 登壇者:人事・先輩社員 ・企業説明 ・先輩社員との座談会 ・質疑応答、アンケート >>イベントで得られること ・社会インフラを支える「温度制御技術」の秘密 ・専門性を活かして、開発から製造まで一貫して携わる仕事の面白さ ・日本唯一の専業メーカーだからこその、技術を極める働き方 ・若手からグローバルに活躍できるキャリアパス ・ベテラン社員との座談会で聞けるリアルな仕事内容と社風 ・普段接点のない熱交換器業界を知ることで、視野が広がり、新たなキャリアの可能性を発見 ・理系の知識が活きるフィールドを発見 ───────── ☆ 参加メリット ☆ ───────── 【知る】 ◆熱のプロが教える「温度制御技術」の秘密 日本のモノづくりを支える熱交換器の役割と、その面白さをご紹介します。普段は目にすることのない、BtoBの縁の下の力持ちである私たちの仕事のスケール感を体感してください。 【繋がる】 ◆先輩社員と語る「理系のキャリアパス」 当社には、設計、技術開発、生産技術、企画、営業、IT戦略部門など、幅広い理系出身者が活躍できるフィールドがあります。それぞれの職種のリアルな仕事内容や、キャリアパス、そしてグローバルなプロジェクトへの挑戦について、先輩社員が直接お伝えします。 【発見する】 ◆あなたの知識が活きる「アイデアの種」 大学で学んだ専門知識が、どのように製品開発に活かされているのか、具体的な事例を通じて発見できます。あなたの持つスキルが、AFREXでどんな価値を生み出すのか、きっと見えてくるはずです。 当社の部品は大手メーカーの製品にも多く採用されているため、自分の携わった製品を家電量販店やCMで見た時には仕事に誇りを感じて、ちょっと自慢したくなるかも!?(先輩社員Mさん) 大手企業でさえ内製が難しいとされるこの分野で、AFREXは 「YANMAR」「DAIKIN」「HOSHIZAKI」といった名だたる企業から厚い信頼を得ています。 ─────────── ☆こんな方におすすめ☆ ─────────── ■ #ガクチカ を強化したい! 大学で培った専攻分野の知識を活かし、具体的なビジネスでの活用事例を知りたい方 ■ #自己PR を見つけたい! 自分の強みがどんな業界で活きるのか、幅広く知りたい方 ■ #志望動機 を明確にしたい! 将来のキャリアについて深く考え、企業選びの軸を見つけたい方 ■ 社会に貢献したい! 表舞台ではなく、技術力で社会を支える「縁の下の力持ち」に魅力を感じる方 ■ 安定した環境で成長したい! 完全週休2日制、年間休日120日、 平均残業時間22時間と、ワークライフバランスを重視する企業で働きたい方 ■なにより自分自身が ワクワクできる仕事がしたい!! 熱意と技術で、世界をより快適に。 理系の夢を叶える場所がここにあります。 AFREXで、あなたの好奇心を解き放ってください。 - 【エントリーはカンタン2ステップ!】 1. この画面の「エントリー画面へ行く」 2. 次の画面で、再度青色のボタンを押す ☆エントリー完了☆ 【「まだ迷っている」という方も大歓迎!】 エントリー画面横のハートマークで、 マイページの「お気に入り」から いつでも情報確認が可能! - ◇あなたとマッチハッシュタグ #メーカー #研究開発 #ニッチトップメーカー #ものづくり #日本で唯一 #熱交換器 #専業メーカー #社会インフラ 支える技術 #社会貢献 #若手から開発に挑戦 #ワークライフバランス #グローバルに活躍 #海外展開 #BtoB #縁の下の力持ち #機械 #理系