プログラム内容 ■こんな体験ができます ・外食業界の本社機能のリアルな役割と仕事の面白さを知れます ・就活のプロである人事が語る、「受かる学生」の共通点と「やってはいけないNG行動」を学び、今後の選考対策に活かせます ・カメラ・名前を非公開で、他の学生の目を気にせず素朴な疑問や不安を人事に直接質問できます ■プログラム内容 【所要時間:1時間30分を想定】 1. ガイダンス(30分):外食業界と本社機能のご紹介 ・外食業界の市場規模、トレンド、将来性 ・五味八珍のビジネスモデルと、企画・マーケティング・商品開発・人事などの本社部門の役割紹介 2. 就活・会社質問会(40分):チャットで気軽に質問タイム ・参加者からの質問に人事の渡辺がリアルタイムで回答します 3. 特別企画・人事が語る就活のリアル(20分) ・過去に出会った好印象な学生の事例と、絶対NGな振る舞いをこっそり公開 ・学生が気になる「企業が見ているポイント」を解説します ※プログラム内容は一部変更になる可能性があります。 ■イベントの魅力 ✨低負担・高リターン:移動時間や準備不要。服装自由・途中参加OK! ✨就活力向上:人事目線の評価ポイントが分かり、今後の選考対策に直結! ✨安心感:カメラ/名前OFFで、気軽に質問できる環境をご用意。 ■こんな人におすすめ ✅「外食=店舗」以外の本社機能の仕事に興味がある方(企画・マーケティングなど) ✅就活の進め方や選考での評価基準について不安がある方 ✅学年不問!これから就活を始める方も大歓迎です ■会社のご紹介 ⭐中華ファミリーレストランチェーンの運営と、自社工場での食品製造・全国への卸売販売を行う「総合フードサービス業」。 ⭐静岡県を中心に、愛知・山梨を含め計48店舗(直営41店、FC7店)を展開。本社・工場は静岡県浜松市。 ■アピールポイント ・創業54年の実績と、地域に根差した強固な顧客基盤。 ・レストラン事業(BtoC)に加え、餃子・中華麺などの食品メーカー機能(BtoB)を持つことで、リスクを分散し安定成長を実現。 ・全国のスーパーや百貨店への卸売販売、EC販売など、レストランの枠を超えた「食のビジネス」を展開。 ■採用実績校 <大学院> 青山学院大学、静岡大学、静岡県立大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、追手門学院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、北里大学、岐阜女子大学、京都芸術大学、国士舘大学、駒澤大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、実践女子大学、昭和女子大学、成安造形大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、中部大学、東海大学、東京農業大学、常葉大学、豊橋創造大学、名古屋学院大学、名古屋文理大学、奈良大学、日本大学、浜松学院大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、山梨学院大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> 静岡産業技術専門学校、東海調理製菓専門学校、常葉大学短期大学部、愛知大学短期大学部、大原簿記情報医療専門学校静岡校、日本大学短期大学部(静岡)、静岡英和学院大学短期大学部、浜松調理菓子専門学校