リクナビ

【小矢部/昼食付】世界に通用する技術を学ぶ/技術部体験コース

黒田化学株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【タイムスケジュール】 10:00~ 10:15 制服着替・受付表記入 10:15~ 10:50 会社説明 11:00~12:00 工場見学 12:00~13:00 休憩(昼食)※ 当社にてご用意いたします 13:00~15:00 技術部 or 製造技術部にて職場体験 15:00~16:00 レポート・発表 【体験内容詳細】 技術部:専用ソフトを使ってプラスチックの流れを解析する体験です。 製造技術部:製造業に必要な基本知識をゲーム方式で体験。加工設備の設計及び生産設備や工法を考え、構築する仕事の体験です! ※状況により変更する可能性もございます。 【昼食】 お弁当を弊社にとご用意いたします。 飲み物はご持参ください。 【服装】 動きやすい黒のパンツスタイルでお越しください。 弊社の作業服に着替えていただきます。 【こんな方におすすめ】 ・業界研究をしたい ・ものづくりに興味がある ・技術職に興味のある方 ・富山県内で働きたい ・小矢部市で働きたい

開催地

富山県 小矢部市 五社 37 小矢部工場(黒田化学株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 学部・学科は問いません。 ものづくりの現場に興味をお持ちの方であればどなたでもご参加ください。

報酬・交通費

報酬・交通費 ★交通費のみ支給あり 公共交通機関利用の場合、最寄り駅からの旅費を支給します。 例えば、 城端線利用の場合は戸出駅まで、 あいの風とやま鉄道利用の場合は福岡駅までの交通費を支給します。 ※支給上限有 ★送迎について 城端線利用の場合は戸出駅まで、 あいの風とやま鉄道利用の場合は福岡駅まで送迎いたします。 ★駐車場について お車でお越しの方は工場の敷地内に「お客様用駐車場」がございます。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名黒田化学株式会社
本社所在地富山県南砺市城端368番地
代表者氏名黒田 泰人
代表電話番号0766676545
ホームページ

開催概要

  • 富山県

  • 2025年6月・7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年8月31日

締切:2025年8月31日

原稿ID : da0309c9334e5950

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

富山県