プログラム内容 ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ 世界にたった一つの家具を生み出す現場体験 ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ ⏩ 実施プログラム ⏩ 当社の職人と一緒に、 実際に簡単な家具製作を体験していただきます。 「どんな人が」「どんな思いで」家具づくりに 取り組んでいるのか、職人体験を通じて 当社の仕事スタイル・大切にしていることを少しでも 感じていただける機会をご準備いたしました! <主な内容> ・会社説明・案内 ・職人体験(午前~午後にかけて実施) ・先輩社員と一緒にお昼休憩(昼食は、会社で用意します!) ・1日の振り返り *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* 有限会社 秋山木工について *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* 〇一流の家具職人の手による「世界にたったひとつの家具」を製作している当社。 私たちが作るオーダーメイドの木工家具は、迎賓館や国会議事堂、有名ホテル、高級ブランド店などでも使われています。 また、2010年に一般社団法人秋山学校を設立して、数々の家具職人を育成。 当社独自の社員研修制度で、技術とともに人間性を磨く訓練を行い、一流の家具職人となる人材を育成しています。 〇“そのお客様だけのもの“ 同じものは二度と作らない 近年”家具は使い捨て”という感覚が広まっていますが、豊かな生活において本当にそうあるべきでしょうか。 木工家具は、色合いや傷など使っていただく方の人生が所々に現れるものです。 技術を研磨し日本の伝統を受け継いできた職人が、お客様のご要望の先にある「想い」を形にしています。 確かな技術、人を喜ばせたいという職人の想い、そしてお客様との想いの連鎖ができてこそ、 魂が揺さぶられるような本物の家具が生み出される。私たちはそう考えています。 こうして生まれた家具こそが、お客様の愛情に育まれながら、 何代でも受け継がれる存在になってくれると願い、 「世界にたった一つの家具」とともに生きる喜びを全力でお手伝いします。