プログラム内容 \ 文理不問・医療知識ゼロでもOK! / 人の命を支える“提案営業”のリアルを体感しよう! H.U.グループは、検査・滅菌・診断・ICTなどを通じて、 医療機関の安心・安全を支える総合ヘルスケア企業です。 「検査のSRL」「診断薬の富士レビオ」「滅菌の日本ステリ」など、 グループ会社が連携し、医療を多方面から支えています。 そんなH.U.グループの“営業職”は、医療の現場で起きている課題を深く理解し、 最適なサービス・技術を組み合わせて提案していく、 まさに「医療現場のパートナー」としての役割を担っています。 【体験プログラム概要】 本コースでは、実在するような医療機関を想定した営業ロールプレイングワークを中心に、 「相手の課題をどう捉え、どう提案するか?」を実践的に体感していただきます。 医療系の知識は不要。チームで話し合いながら進めることで 、提案営業の面白さや社会貢献性を体感できます。 【プログラム内容】(所要時間:約3時間/WEB開催) ◆ 趣旨説明(10分) この仕事体験のねらいや流れを簡単に共有 ◆ 会社・事業説明(約30分) H.U.グループとグループ各社の事業・役割とは? ◆ グループワーク:営業体感ワーク(約2時間) ・医療機関Aへの提案営業をチームで考えるロールプレイ ・現場の課題を読み解き、H.U.グループの強みをどう活かす? ・“営業役”として戦略的提案を実践! ◆ 振り返り・フィードバック(約30分) 体験を通じて得た気づき、営業の役割を再発見! ※内容は一部変更になる可能性があります 【こんな方におすすめ】 ・営業職に興味があるけど、実際の働き方を知りたい方 ・医療・ヘルスケア業界に貢献したい方 相手の課題に寄り添い、解決策を考える仕事がしたい方 コンサル的な提案に興味がある方 【開催日程】 6月12日(木)12:00〜15:00 6月24日(火)14:00〜17:00 ※Zoomによるオンライン開催/私服参加OK・顔出し不要