リクナビ

伝統工芸とアートから”新しい祈りのカタチ”をデザインする会社

株式会社保志|冠婚葬祭・イベント、小売・卸売・商社、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 創業125年 伝統工芸とアートを兼ね備えた 仏壇・仏具ブランド「アルテマイスター」を世界に。 木を活かして心を豊かにする“ものづくり”を続ける企業です。 ____________________ °˖✧ オープンカンパニーWEB開催 °˖✧ まずは知りたいどなたでも参加OKです! 私服OK!質問OK!飲食OK! 見逃しNG!←笑 お気軽にご参加ください!! ▼会社の取り組み 商品と他社との違い・仕事内容の概要・社内の取り組み・社内制度などを映像を交えながらご紹介します! ____________________ ▼プログラム内容 会社概要説明 60分 質疑応答 30分 ※時間は目安です。お時間に余裕を持ってご参加いただければ幸いです。 ※質疑が無ければ早めに終了となります。 ____________________ ▼学び・体験できる内容 業界研究 職種研究 企画・商品開発、営業(法人向け既存顧客メイン)、生産・製造技術、編集・制作、グラフィックデザイナー ●ご参加いただく事による期待効果 ・アルテマイスターの意味や理念を知れます ・部門紹介を通して仕事の概要を知れます ・気になる実際の残業時間実績や平均年収が知れます ・社員の自主活動の様子を動画でお見せします ・研修制度やキャリア支援制度について会社の取り組みを知れます ・社員旅行の動画を見てとてつもなく羨ましくなります← ・さらに参加していただくと人事部の高橋が尋常じゃないくらい嬉しくなります← ▼会社概要説明会のポイント →職場の動画・社員旅行や社内イベントの動画もお見せします! ____________________ ▼WEB参加方法 オンライン(Zoom)にて実施いたします。 お申し込みいただいた方にZoom接続情報を記載したメールをお送りいたします。 ____________________ ▼参加条件 どなたでも参加可能です!お気軽にお申し込みください! ▼応募締切日 2026年2月9日 ▼積極受付中! 低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など) ※既卒者も参加可能です(概ね3年以内)

開催地

オンライン 株式会社保志

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学 /高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはエントリーをお願いします。 担当者よりご連絡いたします!

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
日本の良さを広めたい
美の追求に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
常に新しいものに挑戦
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : d9113e6252ed4c6b

問題を報告する

この企業の募集