プログラム内容 ■こんな体験ができます 建築設計、施工管理、営業、大工… あなたの適性を見つける1日 住宅業界には多くの職種がありますが、 「自分には何が向いているんだろう」 と悩んでいませんか? この1day仕事体験では、多様な職種を 横断的に理解し、 自身のキャリアを考えるヒントを 得られます。 プロの技術を間近で体感する 木材のプロフェッショナルとして、 原木の選定から製材、加工、 そして建築までを 一貫して手掛ける貴社ならではの 「職人の技」を動画や写真で紹介。 技術力が生み出す家の価値を 肌で感じられます。 社員座談会で「働くリアル」に触れる 職種も経歴も様々な若手社員が参加する座談会を実施。 仕事のやりがいだけでなく、 ぶつかった壁や乗り越え方、 そして会社の雰囲気まで、【本音】で話します。 ■プログラム内容(所要時間:約1.5時間) 業界理解と当社の強み(約30分) 建設業界の現状と今後のトレンドを解説。その中で、木材のプロフェッショナルとして差別化を図る貴社の強みや、地域貢献への想いをお伝えします。 職種理解ワーク(約40分) 設計・施工管理・営業・大工それぞれの仕事内容を、実際のプロジェクト事例を通して具体的に紹介。それぞれの職種がどのように連携して家づくりを進めているのかを学びます。 社員との座談会(約20分) 若手社員が登壇し、仕事のリアルな声をお届け。どんな大学生活を送っていたか、なぜ会津建設を選んだのかなど、ざっくばらんに質問できます。 ■こんな人におすすめ ☑大学で学んでいる建築や土木の知識を、実務でどう活かせるか知りたい方 ☑専門職だけでなく、幅広い職種に興味があり、自分の適性を見つけたい方 ☑チームで協力して一つのものを作り上げる仕事に魅力を感じる方 ☑地元福島で、地域に貢献する仕事がしたい方 ■会社のご紹介 【私たちの家づくり】 「良い木」を使い、「確かな腕」で作る温かみのある木造住宅を提供。自社で製材所を持つ強みを活かし、高品質な木材を安定的に供給しています。 【確かな技術力】 1989年に職業能力訓練学校を立ち上げ、一級建築士や大工など、プロフェッショナルを育成。その確かな技術力で、お客様の理想を形にします。 【地域社会への貢献】 創業70年以上にわたり、地元福島に根差し、震災復興にも尽力。家づくりを通じて、地域の安心・安全な暮らしを支えています。 【採用実績校】 亜細亜大学、関東職業能力開発大学校(専門課程)、工学院大学、国学院大学、国際情報工科自動車大学校、高千穂大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北文化学園専門学校、日本工業大学、日本大学、ノースアジア大学、福島大学、山形大学、早稲田大学