リクナビ

東京・機械系:秋冬で理解を深める!動作シミュレーション体験

株式会社オーケイエス|機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ⭐ご準備不要!機械系学科の学生向け!動作シミュレーション、動作動画作成コース⭐ ✅開催日程 ・毎週1回程度 ※先着順でお受けしますのお申込みのタイミングによってはお受けできない場合があります。どうぞご了承ください。 ※まずは応募いただき、開催日程が確定し次第予約をご案内させていただきます ✅プログラム内容 〇概要 航空機や半導体関連、自動車、医療機器等様々な工業製品の部品づくりに欠かせない 生産システムの機構の一部を3DCADを使って設計します。 〇内容 CADソフトSolidWorksのシミュレーション・動画作成機能を用いて 当社製品3Dモデルの動作シミュレーションと動作動画を作成します。 CAD経験がなくても先輩社員が丁寧に対応・指導致します。 〇質疑応答 1Day仕事体験のテーマの他、機械業界のこと、仕事内容、先輩社員への質問等、 気軽に聞いてください。 ※内容は変更になることがありますのでご了承ください。 ✅こんな方におすすめ ・機械系学部に所属されている方 ・自身の専門分野が社会でどう活かされるか知りたい理系学生 ・機械業界や企業について、気軽に質問したい学生 ・ものづくりの全体像を学びたい学生 ・機械設計職に興味がある方 ✅体験できる職種 機械設計エンジニア、機械系エンジニア ✅参加者特典 工場見学をご希望の方には別途ご案内します! ✅当社について いかに効率よく、段取りよく、機械を動かせるか。それが当社の「提案するものづくり」です。 自動車、航空機、医療機器、ロボット、半導体製造装置、農機、楽器など、生活に必要なもの、 生活を豊かにするものを切削加工するしくみを独自の発想で開発。 造ったしくみは3000種以上。機械設計エンジニアとして社会に貢献していると実感できる仕事です。 創業から88年。長くて、新しいものづくりの会社です。 ✅当社の魅力 ①機械設計エンジニアとして速く成長できる環境があります! 長年に渡り蓄積された豊富なデータベースを基に最短の方法で設計し、 難しかったり、解らないことがあったら経験豊富なベテラン設計エンジニアに直に指導してもらえます。 また、様々な経験談を聞いたり細かなコミュニケーションが取れる環境があるため、設計エンジニアとして速く成長できます。 当社に直結する工場で自分が設計したものが形になっていく現場の製造工程の中で細かに教えてもらい、 完成したものの動きを見て確認できるのも設計エンジニアとしての成長に繋がっています。 若くてもいろんな大きな仕事を任せてもらえる点も特徴で、新しいものを創り出し世の中に貢献していることを実感できる仕事です。 ②3時間を3分に縮めた画期的治具クイックチェンジシステム 当社が開発した治具クイックチェンジ方式・ベビーカンガルーシステムは、 それまで3時間かかった切削加工治具の交換をプッシュイン&プルアウトするだけの簡単操作で3分で交換、 精度の高い位置決めを可能にした特許製品です。 働く人の労働時間を短縮することができ、在庫を作らない多品種生産に対応可能な画期的なシステムとして 世界中の様々な分野の製造現場に取り入れられています。 ③人と技術の未来のために 今までにない新しいものを創り出す発想力、技術力、そして推進する力が当社の強みです。 これは創業から88年の間に蓄積された熟練の技術者たちの「勘、コツ、経験」という暗黙知のスキルを次世代に伝えるために、 暗黙知を「デジタル化」し、データベースとして活用できるように「見える化」して引き継いできた成果です。 入社1年目の設計者でもこのデータベースを活用し、アイデアを広げ、新たな製品を開発することができます。 ✅採用実績校 <大学院> 神戸大学、日本大学、千葉工業大学 <大学> 近畿大学、芝浦工業大学、首都大学東京、千葉工業大学、電気通信大学、東海大学、東京電機大学、豊橋技術科学大学、日本大学、法政大学、前橋工科大学、明治大学 <短大・高専・専門学校> 小山工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、中央工学校

開催地

東京都東京都足立区足立2-21-2 株式会社オーケイエス本社

応募資格

応募資格 2027年3月に大学・大学院・高等専門学校を卒業予定の機械系専攻の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費・報酬はございません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 担当者よりご参加の予約案内をさせていただきます。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : d8a5b421db183845

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都