リクナビ

【兵庫】1day仕事体験 生産技術コース【文理不問】

株式会社福原精機製作所|機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【会社概要】 1956年設立、世界トップクラスのシェアを誇る神戸の丸編機メーカーです。 丸編機とは、Tシャツやフリースなどの衣類の他、カーシートやマットレスなど、 皆さんの身近なものに広く利用されるニット生地を生産する機械です。 当社は日本で唯一の丸編機メーカーであるため国内シェアはほぼ100%。 世界46ヵ国以上への販売実績があり、高い技術を要する電子柄編機という分類では、世界シェアNo.1を誇ります。 【文理不問!モノづくりに興味がある方向け】 このコースでは、丸編機で使用する部品を、自分で図面を作成し、データ出力をし、加工機で実際の加工をするところまで体験できます! 自社で一貫生産している当社ならではのコースです♪ 【実施プログラム】 ◎午前中は各コース共通内容です ・(09:00~09:15)自己紹介・スケジュールの説明 ・(09:15~09:30)研究開発センター工場見学 ・(09:30~12:00)電子柄編機の操作体験&フィードバック ・(12:00~13:00)昼休み&社員交流会 ・(13:00~15:30)CAD/CAM体験&加工体験&フィードバック ・(15:30~16:00)本社工場見学 ・(16:00~16:30)全体の振り返り・質疑応答・アンケート 【日々探究心を持って、世界を相手に活躍できる】 カットソーやインナー、スポーツウェアなど、福原精機製作所は、私たちの生活の中で欠かせないニット生地を生産する 国内におけるオンリーワンの丸編機専門メーカーです。 「製布」の市場は今後もさまざまな形で成長・発展していくでしょう。 グローバルに世界のニット製品の最高品質を支えてきた当社。 エントリーお待ちしております!

開催地

兵庫県 神戸市 西区 井吹台東町 株式会社福原精機製作所 【交通手段】 交通手段 神戸市営地下鉄 「西神南」駅より徒歩20分、または、41系統「井吹台東町7丁目」もしくは46系統「いぶき東フレア」下車 徒歩5分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名株式会社福原精機製作所
本社所在地兵庫県神戸市西区井吹台東町7丁目3番5号
代表者氏名山田 剛
代表電話番号0789978800
ホームページhttps://pfw.co.jp/

開催概要

  • 兵庫県

  • 2025年4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : d857ded51163ef81

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

兵庫県