リクナビ

【WEB】福祉業界でのキャリア形成とは?OB/OG訪問

社会福祉法人豊徳会|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 隙間時間に企業研究ができるプログラム オンラインで先輩社員に気になる質問を聞くことができます ✨実施プログラム ■先輩社員とカジュアル面談 会社について、働き方について 学生時代について等なんでも構いません 質問するのが初めての方は 以下の例から2~3個選んで聞いてみてくださいね ・事業の強み・弱みを教えてください。 ・企業の将来性はあると思いますか? ・ノルマや目標などはありますか? ・残業や休日出勤などどの程度ありますか? ・昇給・評価はどのように行われますか? ・有休や土日休みはとれますか? ・研修や教育体制はどのようになっていますか? ・どんな人と一緒に働きたいと思いますか? ・どんな人が活躍していますか? ・未経験でも活躍されている方はいますか? ・やりがいはどんなところに感じますか? ・入社してから成長したと感じるところは? ・入社の決め手は何でしたか? ・仕事に対するポリシーがあれば教えてください。 ■所要時間:30分程度 ■先輩社員について 採用担当もしくは若手社員が対応します ✨こんな方におすすめ ・企業研究も進めていて、より具体的な話を聞きたい ・企業研究はこれからなので、まずは話を聞いてみたい ・福岡でキャリア形成がしたい方 ・福祉の現場に興味がある方 ・学校が忙しくて、短時間で企業研究をしたい ✨当法人について 福岡を拠点に43年間福祉事業を展開してきた豊徳会。 地域に根差した活動や 地元の方々との関わりを通じて得られるやりがい 職場の雰囲気などをリアルにお伝えします。 福岡で働きたい方に向けて 地元でのキャリア形成の可能性や、 先輩職員の体験談も交えて、安心して働ける環境を説明します。 ✨採用実績校 福岡県立大学・福岡県立大学大学院・福岡教育大学・福岡女子短期大学・福岡大学・福岡女学院大学短期大学部・九州栄養福祉大学・九州看護福祉大学・九州国際大学・九州産業大学・九州大谷短期大学・九州女子短期大学・九州女子大学・久留米大学・西南学院大学・西南女学院大学・中村学園大学・東筑紫短期大学・精華女子短期大学・北九州市立大学・北九州保育福祉専門学校・F・Cフチガミ医療福祉専門学校・和光大学・東京福祉大学・明治大学・東海大学・大阪芸術大学・近畿大学短期大学部・京都外国語大学・佛教大学・関西学院大学・宮崎産業経営大学・長崎純心大学・下関市立大学・山口短期大学・高知大学・島根大学・別府大学・東北福祉大学

開催地

オンライン 社会福祉法人豊徳会

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の大学生(現3年生)

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に日程調整のご連絡をお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
人の成長を支えたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:2025年10月31日

原稿ID : d7f611de07937c57

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン