リクナビ

【理系】鉄鋼メーカーの研究開発職インターンシップ(2週間)

日本冶金工業株式会社|鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方にオススメ】 ✅学校で材料工学を専攻しており、鉄鋼・素材メーカーに興味がある方 ✅鉄鋼・素材メーカーの研究開発職に興味がある方 【プログラムの特徴】 ステンレス鋼・高ニッケル合金を製造する当社の技術研究部門にて、研究開発職の業務を経験することができます。 【プログラム内容】 基本的に技術研究部門のスタッフの付き添いの下で、適宜指示とアドバイスを受けながら業務を経験することができます。 ・実験・試験を行ったステンレス鋼・高ニッケル合金材料の観察・分析 ・ステンレス鋼・高ニッケル合金に関する実験機材の簡易な操作 ・実験・試験に関する簡易なレポートの作成 ・ステンレス鋼・高ニッケル合金製品の製造工程の見学 ・製造所で勤務するにあたって必要な安全管理に関する教育の受講 \こんなことが経験できます・学べます!/ ◎鉄鋼メーカーの技術研究部門の業務内容や職場の雰囲気・文化 ◎若手からマネージャークラスの研究開発スタッフとのコミュニケーション ◎ステンレス鋼・高ニッケル合金の製造工程と現場の雰囲気 ◎その他技術部門のスタッフとの交流 【スケジュール概要】 1日目(初日) :業務説明、安全等に関する教育、職場紹介、入寮(独身寮の場合) 2日目~8日目 :技術研究部門での業務体験 9日目(最終日):荷物整理、退寮 【開催日】 2025年9月1日(月)~12日(金) ※9月6日(土)・9月7日(日)は休日となります。 □■日本冶金工業とは?■□ 2025年に創業100周年を迎える日本冶金工業はステンレス鋼を得意とする鉄鋼メーカーです! ステンレス鋼業界において世界トップクラスの技術力を持つ日本冶金工業は、 ステンレス鋼よりもさらに高機能・高付加価値な「高機能材」と呼ばれる高ニッケル合金事業に注力し、 グローバル・マーケットにおけるトップメーカーとなるべく日々開発と製造に取り組んでいます。

開催地

神奈川県川崎市川崎区小島町4-2 川崎製造所(日本冶金工業株式会社) 【交通手段】 交通手段 京急大師線・小島新田駅徒歩5分

応募資格

応募資格 大学/大学院/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給あり:宿泊施設までの往復交通費を支給いたします。 宿泊費支給あり:当社社員向け宿泊施設もしくは近隣の宿泊施設を会社で準備いたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 神奈川県

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
分析・リサーチしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:あと6日

原稿ID : d7de2638165bdf5f

問題を報告する