リクナビ

【インフラ業界】 理系限定!電気設備の現場を支える技術を知る

三勝電機株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ◆―――【こんな会社です】―――◆ 当社は、北九州市に本社を置く、 社会インフラを支える電気設備工事を手がけ る会社です。水道施設、放送施設、工場、 オフィス、道路照明、太陽光発電所など、 電気を「使う・灯す・作る」様々な場面で 活躍しています。 事業内容は、 ✅公共インフラの電気設備工事 └水道施設・放送施設・公共施設・工場など ✅強電工事 └高圧電線・変電設備の設置 ✅定期メンテナンス・設備改修 └老朽化した電気設備の交換・改修 電気工事の重要性 電気設備は時間とともに 劣化し、一定期間ごとに交換・改修が必要 です。私たちは安心・安全なインフラを維持 することに努めています。 ◆―――【プログラム内容】―――◆ 私たちの”あたり前”を支える、 当社の仕事について理解が深まる内容です <予定プログラム:所要時間 約1時間~2時間> ✅業界理解説明 ✅当社の手がける施工実績や仕事に ついてご紹介します(質疑応答あり) ✅電気設備の施工管理について ✅施工現場&職場見学 ◆―――【体験できる職種】―――◆ 電気施工管理職 ◆―――【こんな方におすすめ】―――◆ ☐インフラ業界に興味がある方 ☐大学で電気・電子に関することを 学んでいる方 ☐社会貢献を重視している方 ☐成長意欲・知識欲が高い方 ☐チームワークを大切にする方 ☐安定性と柔軟性を求めている方 ☐挑戦心旺盛で新しいことに興味を持つ方 ◆―――【開催日程】―――◆ 2025年8月・9月・開催予定です ※詳細はエントリー頂いた方にご連絡いたします! まずはお気軽にエントリーください!

開催地

三丁目20番16号 三勝電機株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 JR鹿児島本線 九州工大前駅より徒歩約13分

応募資格

応募資格 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/高等専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーください。 エントリー頂いた方に日程調整のご案内メールをお送りさせていただきます。

開催概要

  • 福岡県

  • 2025年8月・9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年9月30日

原稿ID : d71faf37adafdbb7

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

福岡県