リクナビ

【交通費支給】BtoBソリューション営業をリアルに体感@長野

日置電機株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【この仕事のやりがい】 HIOKIの営業は、単なる「モノ売り」では ありません。 その特徴は、幅広い業界を支える プロフェッショナル(=お客様)のニーズ をくみ、困りごとを解決する ソリューションを提供していくこと。 【HIOKIのお客様(市場)】 例えば、DXやスマートデバイスなどを支える 電子部品分野、 例えば、脱炭素社会の実現やCO2削減のために 不可欠なバッテリーのライフサイクル、 例えば、大変革期にあるエネルギー産業で その安定的・効率的な供給を支える… HIOKIは、まさにサステナブルな新しい社会 システムを構成する分野をお客様として 非常に高い社会性・社会貢献性のある ビジネスをおこなっています! 【体験できる仕事】 ~電気計測の営業として オンリーワンソリューションを提供する ~ 今回は、お客様の要望に対して ヒアリングを実施、もし自分がHIOKIの 営業員だったらこんな提案をする! という発表をしていただきます。 それは単なる「モノ売り」ではなく お客様の困りごとを捉え、理解し、 信頼性や技術力の高い自社製品で その課題を解決していく プロセスの体験です! さらに、最前線で活躍する営業社員からの リアルなフィードバックや 営業拠点の見学も予定しています! もちろん電気計測の役割や概要についても 丁寧にご説明します。 「電気」や「計測」なんて難しそう… でも、挑戦や成長することに やりがいを感じる!というみなさん、 ぜひご参加ください! 電気の基礎から一緒に勉強しますので、 みなさんのスキルアップにもつながります! 3日間をとおして、みなさんの成長や BtoB、電気計測の営業の やりがいをリアルに感じて いただきたいと思います。

開催地

長野県 日置電機株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 上田駅からタクシー20分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 理系学部、文系学部 2027年3月卒業(修了)予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費実費支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリー ↓ その後、マイページへエントリー ↓ インターンシップエントリーシート提出 適性検査受検 ↓ 選考結果・詳細ご案内

会社情報
社名日置電機株式会社
本社所在地長野県上田市小泉81番地
代表者氏名岡澤 尊宏
代表電話番号0268280555
ホームページhttps://www.hioki.co.jp/jp/

開催概要

  • 長野県

  • 2025年9月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年7月7日

締切:2025年7月7日

原稿ID : d62372c6ce5e91de

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

長野県