プログラム内容 金城電気工事株式会社は、沖縄県那覇市に本社を構える電気設備工事会社です。 公共施設やオフィスビル、学校、病院など、地域のインフラを支える電気工事を手がけています。 社員数は39名と、決して大規模な会社ではありません。 しかしこの規模だからこそ、一人ひとりの成長を大切にした研修制度が整っており、 若手社員の声が現場や会社づくりにしっかり届く風通しの良さがあります。 施工管理職は、工事の「安全・品質・スケジュール」を管理する仕事。 現場をまとめる“司令塔”として、技術者や職人さんと協力しながらプロジェクトを進めます。 「現場で学び、現場で育つ」―― そんな環境で、電気工事の面白さとやりがいを体感してみませんか? ◆プログラム内容(1DAY) 技術だけじゃない!人と協力する力も育てる研修を体験 「施工管理って、実際どんな仕事?」 「現場ってどんな雰囲気?」 「どんな人たちと仕事をするの?」 「司令塔って正直大変では・・・?」 金城電気工事の1dayプログラムでは、そんな疑問にお応えします。 電気工事は、ひとりの力だけでは完成しません。 現場では、職人さん、設計者、施工管理者など、さまざまな立場の人たちと協力しながら仕事を進めていきます。 だからこそ、金城電気工事では「人と協力する力」を育てる社内研修にも力を入れています。 このプログラムではその一部をプチ体験していただきます! 『自分のタイプを知って、強みを活かす方法を学ぶ』 『相手のタイプを理解して、より良いコミュニケーションを築く方法を探る』 実はこれが、現場を円滑にまとめるために最も大切なスキル。 このプログラムを通して、普段の学校生活や人間関係にも役立つ新しい気づきがきっと得られるはずです。 もちろん電気工事の基本から施工管理の役割、会社紹介まで幅広くご紹介します♪ 電気のこと全然知らない文系の皆さんに、わかりやすく説明します! もちろん若手社員のリアルな声を通して、仕事のやりがいや入社のきっかけなど、ここでしか聞けない話もお届けします。 「なんとなく気になる」からでも大歓迎。 未来の選択肢を広げるきっかけとして、ぜひご参加ください! ◆対象 未経験歓迎 建築・電気・に興味がある方 「施工管理って何?」という方も大歓迎! ◆服装・持ち物 動きやすい服装(現場見学あり) 筆記用具 ◆先輩の出身校 <大学> 琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)、朝日大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学 <短大・高専・専門学校> 専修学校パシフィックテクノカレッジ、沖縄女子短期大学、日本電子専門学校、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)