プログラム内容 ✨『つくるをなめらかに!』✨ 半導体や鉄鋼製品など、日本の"ものづくり"の根幹を支える加工用潤滑剤を、 独自技術で開発し続けているパレス化学。 世界トップレベルの品質を実現する研究開発の裏側に触れてみませんか? 【対象】 ✅全学部全学科 「製品開発のプロセスに興味がある」 「専門分野をわかりやすく体験したい」という方、大歓迎です! 技術の最前線を体感できる、充実した1日をご提供します♪ 【開催日程】 ✅11月21日(金)9:50~16:00 【プログラム内容】 ・体験できる職種:研究開発 ・各回の募集人数:若干名 \専門性の高い分野を、肌で感じて体験できる構成です!/ ✅会社紹介 & 仕事紹介 パレス化学の事業や製品、 そして半導体や鉄鋼製品に不可欠な「潤滑剤」の重要性を解説します。 研究開発・品質保証など、各部門の社員が仕事のリアルをご紹介します。 ✅研究室・工場見学 & 簡単な作業体験 実際に製品が生まれる研究室や設備を見学。 簡単な作業を通じて、現場の雰囲気やものづくりへのこだわりを体感してください。 ✅先輩社員との交流・フィードバック 体験の振り返りや質疑応答を通じ、課題解決型の"ものづくり"視点を学びます。 若手社員に直接質問できる貴重な機会です。 ✨パレス化学の魅力✨ パレス化学は、切削・研削・冷却・洗浄といった 加工工程の「要」となる潤滑剤の研究開発を長年手がけてきました。 製品の品質に直結するこの分野で、私たちは独自の技術とアイデアを探究し続け、 日本の製造業の信頼を勝ち得ています。 今回のオープン・カンパニーが、 あなたが「世界のものづくりを支える」という壮大な事業に興味を持つきっかけとなれば幸いです。 ものづくりをなめらかにする、確かな技術力をぜひ体感してください!