プログラム内容 【開催日程】 2025/11/13(木)13:00~16:00 2025/12/05(金)13:00~16:00 2026/01/15(木)13:00~16:00 【プログラム】 ※所要時間:約3時間 会社紹介(IT×インフラで広島から世界へ) 営業について(介護×ITの最前線) 営業体験ワーク(リアルなBtoB営業をロールプレイ) 若手社員との座談会(中小企業のリアルを知る) \ 営業って実際どんな仕事?を体感できる!/ 広島発・中小企業グループの挑戦。当社では、社会インフラ・介護・ITなど9つの分野で事業を展開。今回のプログラムでは、特に「営業の仕事」にフォーカスし、介護見守りプロダクトを中心に、IT×福祉分野の営業現場をリアルにご紹介します! 【プログラム内容の詳細】 ・会社紹介 IT開発や社会インフラ整備、グローバル展開を見据えた衛星通信まで、地域と世界をつなぐ私たちの取り組みを紹介! また営業の「1日のスケジュール」など、リアルな仕事をお伝えします。 ・営業体験ワーク ロールプレイ形式で、実際の商談に近い形で「課題の引き出し方」「提案のポイント」を体験できます。 営業未経験でも安心!中小企業ならではの柔軟でリアルな営業力を楽しく学べます。 ・若手社員との座談会 就活の悩みからキャリアの話まで、何でもOK! 中小企業で働く魅力、広島でキャリアを築く意味、IT業界の未来など、社員のホンネに触れられる貴重な時間です。 【会社紹介】 私たち東洋電装グループは、広島市安佐南区を拠点とする中小企業グループ。 IT・インフラ・グローバル通信まで、9つの多様な事業を展開し、社会課題の解決に挑んでいます。 TD Holdings:DX推進(FRICS Fab) 東洋電装株式会社:高速道路、IoT、制御盤、空調、介護システム 株式会社ZIPCARE:介護見守りプロダクト事業 バロ電機工業株式会社:ロボットSI・FA事業 TD衛星通信システム:グローバルな通信インフラ構築を展開 \TD Holdingsのココが魅力!/ 広島発・IT×インフラの中小企業グループ 若手にも大きな裁量とスピード感ある挑戦の場 グローバル志向のプロジェクト多数 プログラマー、営業、インフラエンジニアなど多様なキャリアが可能 働き方や制度も社員発信で進化中! もっと詳しく知りたい方は、ぜひHPもチェック! 【採用実績校】 近畿大学、倉敷芸術科学大学、東海大学、広島経済大学、広島工業大学、 広島修道大学、広島市立大学、広島大学、福岡工業大学、松山大学、安田女子大学、山口大学