プログラム内容 ■1つでも該当する方は、是非ご参加ください■ ✅人柄・雰囲気を重視している ✅職員のリアルな声が聞きたい ✅金融業界に興味がある ✅地域貢献がしたい! ✅ずっと広島で働きたい! \全学部・全学科OK 文系理系不問/ ー ⭐プログラム⭐ 金融業界って? その中での信用金庫の役割は? どんな人が働いているの? などなど そのような「???」の方に ご参加いただきたいと思っています。 また今後の人生設計のおいて、 「お金」の知識はとても重要です。 融資判断の模擬体験(融資体験ワーク)や お金の重要性 (ライフプランニング講座)も 学ぶことができますので、 金融業界にご興味がない方も ぜひご参加ください。 現在、 当金庫マイページより 事前予約を受付中です。 ご希望の方は 応募の流れをご覧いただき、 マイページより ご予約をよろしくお願いします。 ⭐プログラム内容予定⭐ 13:00~17:30 下記日程のうちいずれか1回に ご参加いただけます。 ・8月4日(月) ・9月17日(水) 実施日数:1日型 体験職種:総合職 開催場所:広島市 ●ガイダンス 信用金庫業界の解説と 広島信用金庫の 仕事内容についてご説明します。 ●営業店・施設見学 営業時間内に営業店見学を行います。 仕事をしている職員をみて、 仕事のイメージを つかんでいただきます。 ●金融クイズ 金融リテラシークイズを中心に グループ対抗でクイズを行います。 自発的に発表する姿勢や 金融知識を学びましょう。 ●融資体験ワーク 信用金庫ならではの 融資判断を体験し、 業界や仕事の理解を 深めていただきます。 ●当金庫職員との座談会(質問会) 学生からの質問に、 営業・融資・渉外担当の 若手・中堅職員がお答えします! ⭐募集人数⭐ 定員:25名前後 ⭐開催地⭐ 本社 広島市中区富士見町3番15号 古市支店 広島市安佐南区古市2丁目35-4 ⭐昨年参加者の声⭐ ●25卒内定者より抜粋 感想① 融資体験ワークで、思った以上に 決算書だけでなくお客様との お話を大切にしていることが わかりました。 私は高校も大学も経営に 関わっているので知識は 人よりもある方だと思いましたが、 実際にやってみると難しかったです。 またガイダンスで 貴社の広島での立ち位置や 仕事内容等を知ることが出来たことや 座談会で職員の生の声を聴くことが 出来たことも良かったです。 感想② 私が特に印象に残ったのは 融資体験ワークです。 始めは難しそうに感じましたが、 同じグループの人達と協力しながら 質問内容を考えたり、 意見をまとめる中で業務内容を 理解する貴重な経験となりました。 その中で、決算内容だけでなく、 相手を理解することの 大切さを学ぶことができました。 ー ⭐広島信用金庫について⭐ 広島市に本店を置く 地域密着型の信用金庫です。 地域密着: 広島県内を中心に70店舗以上の ネットワークを持ち、 地元の中小企業や個人を 主な顧客としています。 「街のフレンドリーバンク」を スローガンに掲げ、顧客との対面での 関係性を重視しています。 規模: 中国・四国・九州地区の 信用金庫の中では預金量・貸出金量 ともに最大規模です! ⭐支店一覧⭐ 広島市およびその周辺、廿日市市、東広島市、呉市、福山市、大竹市 ⭐先輩社員の出身学科⭐※その他学科も大歓迎です! 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系 ⭐先輩社員の出身校⭐※その他学校も大歓迎です! 愛媛大学、エリザベト音楽大学、桜美林大学、大分大学、岡山商科大学、尾道市立大学、香川大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都教育大学、京都光華女子大学、京都産業大学、近畿大学、熊本県立大学、県立広島大学、高知大学、甲南大学、神戸女学院大学、神戸大学、公立鳥取環境大学、駒澤大学、島根大学、下関市立大学、就実大学、高崎商科大学、中央大学、東海大学、同志社大学、日本体育大学、日本大学、比治山大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島修道大学、広島市立大学、広島女学院大学、広島大学、広島文教大学、福岡大学、福山市立大学、福山大学、福山平成大学、法政大学、松山大学、宮崎大学、名城大学、桃山学院大学、安田女子大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学