リクナビ
インターンキャリア

【web開催/30分】地域課題に挑む中小企業コンサルセミナー

株式会社シンミドウ|経営コンサルティング、人事コンサルティング、インターネット・Webサービス

プログラム内容

プログラム内容 【web開催・30分/地域課題に挑む中小企業コンサルセミナー】 「地方創生や地域活性化に興味がある」 「企業経営のリアルな課題に触れてみたい」 「社会を動かす“仕組み”や“戦略”を考える力を磨きたい」 ――そんな想いを持つ方におすすめのセミナーです。 本セミナーでは、1day仕事体験の内容を凝縮し、 経営や人材の視点から「地域企業が抱える本質的な課題」 を分かりやすく解説。 さらに、私たちコンサルタントが どのように地域や企業の変革を支援しているのか、 実例を交えながらお伝えします。 30分で「コンサルティングの真の価値」と 「地方を支える仕事のやりがい」に触れられるプログラムです。 日本の未来の鍵を握っている、様々な国内 企業。実にその99%以上を占めるのは、 「地域の中小企業」です。 私たちは、中小企業のパートナーとして、 経営者に寄り添い、共に歩みながら 地元・埼玉の中小企業を“好きになって もらう”コンサルティングを行っています。 ▼当社の強み・特徴 ◇「人材」「マーケティング」「DX」等、 専門分野に特化。 ◇埼玉県のお客様が多く、地域性を深く 理解したコンサルティングを実現。 ◇当社自体も中小企業ながら、ここ3年で 急成長。そのノウハウを提供可能。 ◇コアメンバーは20代・30代。 常に挑戦を続け、刺激し合える社員ばかり。 【プログラム内容】 ① 会社紹介 シンミドウがどんな想いで企業支援を行っているのか、 そして「地方の中小企業に寄り添う」 という私たちのミッションを紹介します。 どんな業界のお客様と関わっているのか、 プロジェクトに関しても具体的にお伝えします。 ② 中小企業が抱える“リアルな課題”と コンサルティングの必要性 「人が採れない」「売上が伸びない」 「後継者がいない」―― 実は多くの中小企業が、 こうした悩みを抱えています。 なぜこのような課題が生まれるのか、 そして私たちコンサルタントの支援内容を 実例を交えながら解説します。 ③ コンサルティングの面白さと仕事のリアル 企業の「悩み」を「成長」に変えていく その瞬間に立ち会えるのが、この仕事の最大の魅力です。 一方で、簡単な仕事ではありません。 経営者の想いを引き出し、時には厳しい提案を行うこともあります。 そんな“リアルなやりがい”と“難しさ”を、 現場のエピソードを交えてお伝えします。 ▼体験できる職種 ・webマーケティング ・SNSマーケティング ▼開催日 ・11月20日(木)15:00~15:30 ・11月26日(水)11:00~11:30 ・12月5日(金)11:00~11:30 ・12月8日(月)16:00~16:30 ・12月12日(金)16:30~17:00 他、毎月1回以上の開催予定。 ※webでの開催となります。 ※募集人数:1回あたり5人~10人未満 【こんな人におすすめ】 ・自分のアイデアで誰かの役に立ちたい ・組織や人材の可能性に興味がある ・就活にとらわれず、自分のキャリアを 深く考えたい ・実践的な課題解決スキルを磨きたい ・チームで議論・提案・プレゼンする 経験がしてみたい ・キャリアの浅いうちから事業成長に 深く関わりたい ・次世代のリーダーポジションに就きたい ・埼玉の経済活性化に、本気で貢献したい 【参加する現場社員10人以上】 ▼部長・課長など管理職 経営視点に立ったフィードバック。 ▼主任・チームリーダーなど中堅社員 採用や育成のリアルを共有。 ▼若手社員・新入社員 就活期を経た等身大の声。 1年先の自分を想像できます。 【得られる経験・スキル】 ・社会構造や中小企業の現実を理解する視点 ・自分の考えを深めて言語化する力 ・相手に届く伝える力 ・実務と理論を往復する探究力 ・課題発見から提案までをやりきる自走力 ・経営者目線で考える採用戦略の設計力 ▼メッセージ 経営者に向けて戦略を語れる若手社員って、 すごくない?自分の意志を持ち、 自分の言葉で伝えること。 その一歩が、誰かの力となり、 社会を動かす原動力になります。 ただのコンサルティングでは終わらない。 信頼され、頼られる存在になるために――。 自分自身の価値を高める一歩を、 このプログラムで踏み出してみませんか? プログラムを通じて、「真のコンサルティングの価値」 とは何かを体験していただけます。

開催地

オンライン 株式会社シンミドウ

応募資格

応募資格 ◆2027年卒業予定の大学生・大学院生 ※学部・学科不問 ◆対面での参加が可能な方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月

  • 5日~10日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
経営に近い仕事がしたい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年12月5日

原稿ID : d28fc46bd7c67ae0

問題を報告する