リクナビ

「ものづくりの原点」を設計から体感せよ。歯車用工具設計体験!

九州精密工業株式会社|総合商社・専門商社・卸売、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ・会社説明/工場見学 ・歯車用工具設計体験 (3Dプリンターによる出力) 【歯車用工具設計体験】 私達は歯車をつくるための工具をつくる会社、歯車用工具専門メーカーです。 お客様の要望に沿ってオーダーメイドで工具を設計・製造・販売しています。 弊社の技術部は、歯車用工具の設計・製図を担当しています。 お客様の「理想の歯車」を形にするために精密な設計力と技術力が求められる仕事です。 自分が描いた設計図をもとに工具が完成し、その工具を使って作られた歯車が自動車や産業機械などに使われる瞬間は格別です! 設計職の中でも、歯車用工具を設計できることはとても珍しい体験。 この設計体験を通し、技術部の仕事内容の理解や設計職の楽しさを実感してください ! また、設計した工具は3Dプリンターで出力し、モデルを持ち帰ることが可能です。 本プログラムでは3D CADシステム(ZW3D)を使用しますのでご自身のPCをご持参ください。 お持ちでない方は、貸し出し可能ですので気軽にご相談ください! 服装:自由 持ち物:筆記用具・PC <こんな方にオススメ> ・ものづくりが好き ・設計職に興味がある ・新しい技術を学びたい ・設計知識を自身の研究に生かしたい など 実施日:12/9(火)~12/12(金)

開催地

佐賀県佐賀県佐賀市久保田町大字久保田1512 九州精密工業株式会社 【交通手段】 交通手段 久保田駅から徒歩6分

応募資格

応募資格 2027年、2028年、2029年3月に大学、大学院卒業見込みの方 学部・学科不問

報酬・交通費

報酬・交通費 県外からお越しの方は佐賀県UJIターン交通費補助金が申請可能です。 詳しくは下記リンクをご覧ください。 https://ss.saga-job.jp/uturn/

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビエントリー→日程調整→実施

開催概要

  • 佐賀県

  • 2025年12月

  • 2日~4日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
グローバル志向が強い
個人の能力を重視
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年11月23日

原稿ID : d155345972b66b37

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

佐賀県