プログラム内容 ⭐採用担当からのメッセージ⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こんにちは!明伸工機(株)の採用担当、 吉田(よしだ)です! このプログラムでは、 創業62年の歴史を持つ当社が 「日本のモノづくりを支える専門商社」 としてどんな役割を担っているのか、 その面白さや当社の強みを、 皆さんにわかりやすくお伝えします! また、各回最大3名のみ少人数制のため、 「就活に関するどんな些細なこと」でも 当社の採用担当がじっくり丁寧にお答えします。 「専門商社って何してるの?」 という方も大歓迎です! 文系・理系は問いません! 皆さんとお会いできる日を 心待ちにしております! 商社の仕事内容や、明伸工機で働く イメージを感じていただけますので 是非、お気軽にご参加ください♪ ⭐こんな方におすすめ⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅就活に関しての話をじっくり聞きたい ✅専門商社の業界が気になっている ✅日本のものづくりに興味がある ✅商社の理解を深めたい ✅営業職が気になる ✅多岐にわたる業界を見てみたい方 ⭐プログラム内容⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■商社について ■モノづくりと試験機・計測器の関係性 ■座談会(採用担当2名) ■質疑応答 ⭐オープンカンパニーで学べる事⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■商社の役割、総合商社と専門商社の違い ■商社営業のワークフロー ■なぜ、試験機・計測器が必要なのか ■当社で働くキャリアイメージ ⭐募集人数⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 各回1~3名 ⭐開催日時⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9月:毎週水曜・金曜開催 (10日/12日/17日/19日/24日/26日) 10月:随時 ※エントリーが完了後、追ってメールにて 予約フォームをお送りいたしますので、 ご希望の日時を選択ください。 ⭐開催場所⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ WEB ※URLはご予約後にご案内いたします。 ⭐服装・用意するものについて⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 服装自由です。 私服などでご参加ください。 筆記用具のみご持参ください。 ⭐座談会参加メンバーについて⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■Yさん(入社8年目、新卒) 些細なことでも相談できる人事になるべく奮闘中です! ■Sさん(入社2年目、キャリア採用) 育児との両立に日々奮闘中!ぜひ一緒に働きましょう! ⭐明伸工機とは⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業62年の試験機・計測器の専門商社です。 ホンダ、トヨタ、キヤノンなど 大手メーカー約1,000社以上と取引し、 あらゆる新製品や新技術の誕生を 縁の下で支えています。 当社の強みは、単に製品を売るだけでなく お客様に深く寄り添う「対応力」です。 研究開発・製造現場の品質管理における 様々な悩みに対して、私たちの豊富な経験と ネットワークで解決に導いています。 「明伸工機にして良かった」 「自社のことを理解してくれていて助かる」 その言葉が、私たちの原動力です。 ⭐給与・福利厚生⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 賞与年3回 ※賞与5.18ヶ月(2024年度) 完全週休2日制(土日祝) ※年間休日123日 退職金制度、確定拠出年金制度 など ⭐試験機・計測器とは?⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「試験機・計測器」とは、 主に製造業や研究開発の現場などで 使用される、製品や材料の 「性能・品質・寸法・特性」などを 評価・測定するための 装置や機器のことです。 <このような場面で使用します> ・製造ラインでの品質検査 ・新製品開発時の性能評価 ・学術研究でのデータ取得 ・建築資材の強度確認 <こんな方に特におすすめ!> 理系・文系を問わず、次のようなテーマに ピンとくる方に、ぴったりの企業です! ・三次元測定機やミクロン単位の精度を 追求するような測定機器に興味がある方 ・モノづくりに欠かせない“精度”や “測定技術”に関心がある方 ・製品の品質保証や、製造工程の改善 といった現場支援に関心がある方