プログラム内容 【こんな方におすすめ】 1日で ・IT業界理解 ・企業理解 ・SE職体験 を行いたい方 ・打ち合わせ ・設計手順 ・ソリューション開発体験 といったSE職の実務全般を体験したい方 ★お弁当の試食会有り! 【当社について】 富士通グループのコアパートナーとして システムコンサルテーション、 ソフトウェアの設計・開発を 行っている会社です。 「出生」「転入」「転出」などの 履歴を管理する管理システムや 国民年金システムなどの 「自治体業務ソリューション」を 得意分野として 全国多くの自治体に活用されています。 【実施プログラム】各回:定員6名 >>>>当社の1day仕事体験の特徴<<<< 1.社長に会える!話せる! 今後のIT業界や岡山のIT業界事情、 近年話題のDXなどについて、 社長自らが説明します。 聞けば、当社が選ばれる理由が わかります! 仕事だけじゃない『プラスアルファ』の 情報も得られます! 2.若手社員のホンネが聞ける! 若手社員とみなさんだけの座談会では、 NG質問は一切ありません! 社長や人事が席を外した場で、 社員のホンネが聞ける絶好のチャンス! 就活の相談もしてみてください。 3.自分の可能性が広がる! ソリューション開発の疑似体験で、 よりITを身近に感じてください。 IT未経験でも大歓迎!! 体験後には「自分にもできるかも?」と 自身の可能性を感じてもらえるはず。 >>>>>1dayプログラム<<<<< 10:05 講座 IT業界・当社の仕事内容について 社員の1日の仕事紹介 ⇒ここでは、IT業界の現状、 IT業界の社会貢献度、 なぜ当社が選ばれるのか?などを 知ることができます。 また、当社の業務全体の流れについて 理解を深めてもらい、 社員の1日を紹介することで、 実際の仕事のイメージを 掴んでもらいます。 11:30 座談会 若手社員との雑談や質疑応答で、 当社の雰囲気を感じてください。 12:00 昼食 社員が普段から食べている お弁当を試食します。 13:00 実践 開発業務(要件定義や画面作成)を 行います。 ●システムエンジニアにとっての 主要業務である「要件定義」などを ロールプレイにて体験します。 ●画面修正などを通して 「アジャイル開発」を 体験します。 16:30 振り返り 一日のフィードバックを行います。 プログラムは一部変更する場合が あります。予めご了承ください。 >>>>>どんな体験ができる?<<<<< 要件定義などを通して、 以下を体感することができます。 ・打合せのイメージを掴む お客様からのご要望 (実務を行う上でシステムに求める要件) に対して、ご提供システムの 対応方針を決めていく工程において、 お客様とどのような会話を行って 打合せを進めていくのかを 疑似体験できます。 ・設計手順を掴む決定した 対応方針に基づき、 ご提供するシステムで改修を 必要とする場合、 プログラム開発の前段となる 設計工程において、 設計書へどのような記載を 行っていくのかを疑似体験できます。 ・ソリューション開発を理解する お客様からのご要望に対する画面修正を、 実際にPCを使って行い、 当社のソリューション開発を 疑似体験できます。