プログラム内容 ✨ こんなことが体験できます ✨ ✅ ITのチカラで社会課題を解決するサービスの企画立案を体験することができる →システムによって社会をどう変えられるのかを体感できます。 ✅ エンジニアの「論理的思考力」が身につく →複雑な課題を分解し、最適な解決手順を導き出す「アルゴリズム思考」。 論理的思考を様々なケースで学びます。 ✅ 顧客課題を解決する「上流工程」を体験 →システムの企画・提案という最もクリエイティブな領域に挑戦。 顧客の潜在ニーズを掘り起こし、ソリューションを形にする面白さを体感します。 ✅ 多様な専門性を持つ仲間と、ソリューションを「構築」する面白さ グループワークは、まさにプロジェクトチームそのもの。 専攻の異なる仲間と多様な価値観から、一つのゴールを目指す一体感を感じてください。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ✨ 理系歓迎!その「専門性」を、社会を動かす力へ。 ✨ ■システムの「上流」で活きる、エンジニアの「思考法」を学ぶ1Day仕事体験■ \\IT業界・システムエンジニアの「業務」に触れたい方はぜひご参加ください// 「ITの力で、社会の未来を創造したい」 「自身の研究や学びで培ったスキルをシステムエンジニアとして活かしたい」 そう考えているあなたへ。 この仕事体験は、単なるIT入門ではありません。 顧客の潜在ニーズ、ビジネスの制約条件、技術的実現性・・。 あらゆる変数を考慮し、最適解を導き出すシステム開発の「上流工程」。 その思考プロセスと醍醐味を凝縮したプログラムです。 社会の根幹を支えるプロフェッショナルの世界を、体験してみませんか? ※情報系の知識の有無は問いません。あなたの持つ理系の素養を歓迎します! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【当日のプログラム】 \先着順で参加可能◎/ 論理的思考からソリューション「企画」まで、 システムエンジニアの業務プロセスをリアルに追体験いただくプログラムです。 ①プロジェクトの基盤となる:「構造化思考」 複雑な事象をシンプルに捉え、本質を見抜く。 システム開発のあらゆる場面で土台となる、 問題解決のための思考である「アルゴリズム」の考え方を学びます。 ②仮説検証を繰り返し、顧客の「真の課題」を特定する:「課題分析」 顧客の課題を分析し、システム化すべき本質的なポイントを発見する。 システムエンジニアの「考える力」が試されます。 ③チームで挑む:「ソリューション提案」 お客様の要望を踏まえ、技術的・ビジネス的に最適な 、ICTサービスを”グループ”で企画・提案します。 社会の未来を創造する、エンジニアの醍醐味を体感ください! ※プログラム内容は変更になる可能性があります。 【こんな人におすすめ】 ✅IT業界に興味はあるけど、自分に向いてるか不安な方 ✅SEとして活躍するイメージを持ちたい方 ✅ 「社会課題の解決」に挑戦してみたい方 少しでもご興味があれば、まずはエントリーください! ご応募お待ちしております。 その後ご登録のアドレス宛に、マイページのご案内をいたします。 マイページにご登録をいただき、参加日時の確定までお進みください。 それでは、あなたからのエントリーをお待ちしています。 ************************* 【三菱総研DCSのご紹介】 三菱総研グループと三菱UFJ フィナンシャル・グループの 「ITスペシャリスト集団」。 ロボティクス・AI・データ分析など これからの時代に欠かせない先進技術も 取り入れ、新しい価値の創出に 挑戦してまいります! ★働きやすさ抜群の制度多数あり★ ・厚生労働省から「プラチナくるみん認定」を取得 ・フレックスタイム制の導入 ・年次有給休暇:初年度から14日!(入社日に有給付与) ・家賃補助制度あり(規定条件あり) ・昼食費補助制度:補助7,000円/月 ・国内の提携施設(5,000箇所)が特別割引料金で利用可能! *************************