プログラム内容 【こんな人におすすめ!】 ✅土木・建築業界に興味がある方 ✅施工管理にチャレンジしてみたい方 ✅地元や地域の暮らしに貢献したい方 ✅現場での仕事をリアルに体験したい方 「施工管理ってどんな仕事?」 「街をつくるって、何をするの?」 そんな疑問を“現場のリアル”で解消します 創業100年以上の片岡工業が贈る、 インフラ・建築を支える技術職の すべてを体感する実践プログラムです! 【実施コンテンツ】 1)現場見学 2)現場施工管理体験 3)現場監督と座談会 【参加後のメリット】 ・施工管理のリアルな一日を肌で感じられる ・「就活で語れる体験」がしっかり手に入る ・仕事の進め方や、現場の動きを知ることで、 キャリアイメージがクリアになる! 【私たちについて】 片岡工業は、1886年創業の地域密着型総合建設会社。道路・河川・橋梁といった公共インフラをはじめ、学校や福祉施設、集合住宅など多彩な建築工事を展開。「人と自然の調和」を大切にし、丁寧な施工と安全管理を徹底。少数精鋭だからこそ、若手の活躍も早く、“現場で学ぶ、現場で育つ”文化が根付いています。 【応募方法】 スマホ:「エントリー画面へ」をタップ! PC:「エントリー画面へ行く」をクリック! 【よくある質問(Q&A)】 Q:文系でも参加できますか? A:もちろん歓迎です!現場体験から入れるので安心です。 エントリーをお待ちしております!