プログラム内容 \ エンジニアの視点で安全を考える / WEB開催の業界研究&仕事体験オープン・カンパニー! IoT関連機器の開発に携わる エンジニアの仕事を体感&体験! 仕事体験のテーマは、当社開発の 「車両を感知&注意喚起システム」 実際に高速道路の工事区間で活躍中です◎ - 昨今、運転手の前方不注意などにより 道路工事の規制エリアに進入する車が増加。 そんな車から作業員を守るのが当社のシステム! 工事看板などに設置することで センサーが作動し怪しい動きをする車を察知。 作業員に警告を発する仕組みです。 - こちらのシステム、今まで何度も改良を行ってきました。 今回皆さんには、 「バージョン1➡バージョン2」 への改良を考案していただきます! ✅ 気軽にWEB参加可能◎ ✅ 実際の開発課題に挑戦できる! ✅ エンジニアの仕事を体感できる! ✅ 最先端の技術にふれられる! ✅ 現場社員とじっくり話せる! 【6月~2月の毎月1、2回開催予定】 社長・役員、部長・課長などの管理職から、 若手・中堅社員など多くの社員に出会えます。 業務内容やキャリアパスについて 直接聞くことができます。 【直近の日程/オンライン開催】 ・9月23日(火) 13:30~15:00 ・10月6日(月) 13:30~15:00 【当日のプログラム内容】 ・ガイダンス(当日の流れと担当者紹介) ・製品説明(当社の電子基板や開発製品について) ・業務体験(安全システムの改善案を 開発職の目線で考える) ・質疑応答 ※プログラム内容は当日の状況により 変更となる場合があります。 【こんな方におすすめ】 ・エンジニア職に興味のある方 ・モノづくりや開発に関心がある方 ・実践的な業務体験をしてみたい方 ・文系・理系・学年関係なく、チャレンジしてみたい方 ・先輩社員の話を直接聞いてみたい方 ・まだ希望業界や職種が決まっておらず、様々な職種を体験したい方(事務職や経理・営業など、他の職種と迷っている方も歓迎します!) 【学べる内容】 ・エンジニア職の役割や、 どんなスキルが必要か学べる ・業界の最新の動きや、 注目されている技術に触れられる ※口頭と書面でフィードバックがあります! 【パスコンについて】 パスコンは、医療・農業・工業など さまざまな分野で活躍する IoT機器をつくっている会社です。 たとえば―― ・工事現場での安全を守るシステム ・宇宙産業向けの電子基板 ・農業用のデータ通信機器 ・歯科用CTスキャンや医療用の画像機器 ・風力発電の管理システム など 私たちは、設計から製造までを 自社で一貫して手がけ、 「次世代の社会に必要な技術」 に取り組んでいます。 ゼロからものをつくる面白さ、 社会に役立つ喜びを実感できる環境です。