リクナビ

【長岡香料】東京開催/”香料”の世界をのぞいてみよう!

長岡香料株式会社|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \こんな方におすすめ/ ・食品や日用品など、「日常に不可欠なもの」に関わる仕事に興味がある ・日常を彩る仕事に興味がある ・食べ物や化粧品、洗剤の「香り」に癒されたことがある ・落ち着いた、安心感のある雰囲気で働きたい ▼実施プログラム▼ 食品や日用品、日常生活に彩りを与える「香料」や「食品素材」。 その「香り」を100年以上にわたりうみだしてきた長岡香料。 当社のオープン・カンパニーでは、香料業界や私たちのこと、 また香料に関わる仕事についてご説明いたします! ■香料の役割と香料業界について ■長岡香料の概要と特徴 ■香料に関わる仕事のご紹介 ▼長岡香料ってどんな会社?▼ < 100年以上にわたり「香り」をクリエイトしてきたパイオニア企業 > 「香り」は視覚や音声、触感をも超えるコミュニケーションにもなりうるもの。 その「香り」を100年以上生み出しているのが、私たち長岡香料です。 食品に対する安全意識が高まるなか、私たちは研究開発・精算・品質管理の連携を強め 「安心・安全」と「環境」へ配慮した製品づくりに取り組んでいます。 ○食品香料(お菓子・飲料・デザート等) ○香粧品香料 (香水・化粧品・日用品・塗料・プラスチック製品等) ○食品素材(ナッツやフルーツ、シーズニングパウダー等) ○酒類 (リキュール・スピリッツ等) ○機能性素材 (低糖商品、低塩商品、低脂肪商品等)

開催地

東京都〒135-0016 東京都江東区東陽4-11-3 東京開催【江東区文化センター】 【交通手段】 交通手段 東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 文系/理系は不問! 全学部・全学科の大学生・大学院生を対象としています。

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
健康促進に携わりたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年9月14日

原稿ID : cfd544dcf8e15045

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都