プログラム内容 \東証スタンダード上場企業です!/ 当社では身の回りのいろいろな場所で使われる「ボルト」を製造・販売している会社です。 特に鍛造・熱処理の技術力を強みに、建設機械、自動車、産業用機械など、過酷な環境にも耐えられる「高強度ボルト」を主に手掛けています。 【内容】 └オンラインで当社の概要や仕事内容をご説明します。 「まずは話を聞いてみたい!」「手軽に情報を得たい」そんな方におススメの内容になっています。 工場内の動画も用意していますので、オンラインでも社内の雰囲気を感じられます。 【技術職の紹介】 生産技術…作業時間短縮や生産性向上のため設備の改善・設計を行う。 製造工程の自動化に向けた機械設計やロボット導入、生産ラインの省力化を検討する。 金型技術…お客様から依頼された製品の納入仕様図の作成、製造工程や材料の計画を行う。 【スケジュール(予定)】 ガイダンス(スケジュール確認・自己紹介など) ↓ 会社説明・仕事紹介・工場紹介 ↓ 質疑応答 ※プログラムは2時間程度を予定しています。 ※内容は変更となる場合がございます。 ≪こんな人におすすめ≫ ●ものづくりが好き ●好奇心がありチャレンジ精神のある方 ●柔軟で行動力のある方 ●色んな事に興味があって、なんでもやってみたい方 ≪採用実績校≫ 秋田大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、金沢大学、関西大学、京都産業大学、公立小松大学、国際高等専門学校、中央大学、中部大学、東海大学、富山大学、同志社大学、日本大学、福井県立大学、福井大学、北陸先端科学技術大学院大学、北陸大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学 ≪技術系で特に生かせる専攻≫ 機械系、電気・電子系、情報工学系、化学・物質工学系