リクナビ

WEB説明会 製造業の品質検査業務を知ろう/適応力を活かす

株式会社村上製作所|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ■【WEB開催】オープン・カンパニー 1H 「検査・測定作業」です。理系学生・文系学生問わず大歓迎!! オープン・カンパニー(会社説明会)では当社の雰囲気を感じて頂きたいと思っています。 まずは、WEB説明会の「応募画面に進む」からお気軽にエントリーしてください。 日程調整は、そのあとでOK! 当日は、1時間程度WEBで会社概要を説明いたします。先輩とのディスカッションも考えております。 当社では、自動車のエンジン部品やターボチャージャー部品を作っており、 手のひらに乗る大きさですが、部品の役割はとても大きいです。 完成品検査や、三次元測定機や形状測定器を使った精密測定まで、 あらゆる検査業務に携わっていただきます。 お客様の要求に対応する「やりがい」のある業務です。 『地元にはどんな企業があるのかな?』 『アットホームな会社ってどんな感じ?』 『製造業(ものづくり)に興味があるけど、どんな仕事をしているのかな?』など どんな理由でも構いません! 少しでも興味を持っていただけたら、まずオープン・カンパニー!! ぜひお気軽にご参加ください♪ 日程をお気軽にご連絡くださいね♪ なるべく希望に沿った【随時開催】にて実施しています 〇●【こんな方はぜひご参加ください!!】●〇 ・課題に直面した時、冷静に問題分析を行った経験がある ・課題に向き合うのが好き! ・課題をクリアした時に達成感を味わったことがある ・自動車に関わった仕事がしたい 当社の製品は非常に小さな製品でありますが、近年では国際基準に準拠した品質管理システムを 導入することで、国内外の需要に幅広く応えられる製造・加工体制を整えています。 私たちが目指しているのは、「高精度」・「高品質」な部品加工。 当社文系出身の方も、技術を学びたい、知識を付けたい、そんな前向きな方が当社では活躍しています! そのため、新しい環境を楽しめるタイプの方や前向きな性格の方にはピッタリかもしれません。 ぜひ一度、どんな製品を扱っているのか、どんな先輩がいるのか覗きにきてくださいね♪

開催地

オンライン 株式会社村上製作所

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生(文理不問)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーをお願い致します。 エントリー後、個別に日程調整を行います。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
分析・リサーチしたい
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める

締切:2026年2月28日

原稿ID : cebbf3439cca1fe5

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン