プログラム内容 \ロボットやAIで製造の自動化をサポートする会社/ ▶人手不足で需要が高まっている将来性ある業界です! ▶親会社は世界的な産業機械メーカー・FUJIで安定した経営基盤を持っています! \どんな仕事?/ 【画像処理技術】と【ロボット技術】を強みとして、製造現場の「目」や「頭脳」になる装置を開発 →製品のキズや不良を見つける検査装置や、生産ラインを自動で制御するロボットなど ★電気設計・機械設計・ソフト設計の仕事があります! \専攻と当社の繋がり/ ✅電気電子系:回路設計にラダー設計、幅広く装置に係われる ✅機械系:一部の部品ではなく、完成品を設計できる ✅情報系:画像処理にAIなど、幅広い分野のSEになれる \こんな方におすすめ/ ✅入社後の仕事内容を知りたい ✅ロボットやAIに興味がある ✅ソフトウェア・電気回路等の設計・開発に興味がある ✅C#、CAD、制御回路、FPGA、Python、画像処理、AI、制御回路 などの経験を活かしたい 【実施プログラム】 ●仕事・職場見学 ジョブシャドウイング 先輩社員の今行っている「実際の仕事」を影のように後ろについて見学しよう。 入社後に自分が行う仕事を知ろう。 下記3コースから1コース選んでいただきます! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ①産業機械の制御盤・内部プログラム設計(電気コース) 制御盤、産業機器の内部プログラムであるラダープログラム設計を見学できます。 ➁ソフトウェア開発(ソフト開発コース) 仕様作成・ソフト設計・実装(コーディング)・検証など、基本工程を見学できます ③機械設計・組み立て体験(機械コース) 3DCADの操作・3Dプリンタ成型・組立・検証・レポート作成・報告といった機械設計業務を見学できます ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●会社説明会 技術者が活躍するフィールドや、開発・製造の流れ、働き方を知ることができます。 会社の紹介にとどまらず、就活のアドバイス講座も含んでおります。 →会社の安定性を測る数字、「○○○○○率」は知ってる? 会社選びで絶対見るべき3通の数字とは! ●先輩質問会 現場の技術職社員が登場!キャリアややりがい、学生時代のことまでリアルに聞けるチャンスです。 →同じ大学の卒業生、やりたい業務の若手社員など、可能な限りご希望の先輩との質問会をご用意します。 【エデックリンセイシステムの魅力】 ✅高水準の働きやすさ 〇年間休日122日、有給取得率80%以上、残業月平均10時間台。 〇離職率は全国平均の1/4以下、長く安心して働ける技術職キャリアを築ける。 〇1年に及ぶ超充実研修制度完備! 模擬装置のチーム制作コンテストを通じて技術の幅を広げられる。 ✅FUJIグループの安定性と先進性 〇上場企業の100%子会社という安定した経営基盤。 〇最新のロボットシステム開発にも注力中で、最先端分野に携われるチャンスも。