プログラム内容 舞台は地球 はじまりは 静岡 ―サステナブルはファンタジーか、 それともリアルか― 「気候変動」「カーボンニュートラル」 「SDGs」日々耳にする地球のこと、 私たちの社会のこと。 これからの未来のためにと立ち上がる企業、 発信をするメディアに、 世界が動き出しているのを感じる。 自分もその中の一員ではあると思うけど、 壮大過ぎて、どこか取り残されたような、 手が届かない気がする。 一体自分に、何ができるっていうんだろう。 この手で地球を守るなんて、 まるでファンタジーみたいな話だ。 だけど、自分も確かに足音を聞いている。 毎年暑くなっていく夏に、 祖父母のことが心配になったり。 災害級の大雨が「またか」と 感じてしまったり。 本当は、現実味のないファンタジーで 終わらせたくない。 どうせ地球に生まれたなら、 ただ横目で眺めているより、 望む未来を創る人生が良い。 そのために、自分に何ができるのか 知りたい。 その一歩が、この街を守って、 地球を守ることになるかもしれない。 5日間、再エネと農業の最前線に立って、 未来を見つめてみる 地球とあなたの10年後を、 ここ、静岡から創造しよう ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* ◆1st 発電所ツアー×地方創生グループワーク スマートブルーのアイコニックな 取組2つを通して、 事業の理解を『体感』に変えましょう。 「営農型発電」の発電所見学、 そしてもう一つの「地方創生プロジェクト」に まつわるちょっと変わったワークに挑戦します。 ◆2nd-3rd 調査→企画→提案 「そのビジネスが、持続可能な社会創りを 大きく躍進させる」 これから実現してほしい、 必要となるビジネスとは何か。 未来を見据えながら2日間で『企画』を練り、 社内へ『提案』。 日本の未来についてトップメッセージを お届けします。 ★4th-5th 丸2日間の社員体験 丸2日間、スマートブルーの一員となって 『地球に貢献』します。 社員はどのような想いで今を働き、 未来には何が見えているのか。 働くという体験を通して、 みなさん自身の未来の姿も描く機会です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 開催日程 1st 8月9日(金) 9:00~17:00 2nd-3rd 8月28日(水)-29日(木) 9:00~17:00 4th-5th 9月中旬(参加者と日程調整 )9:00~17:00 ※時間帯は前後する可能性があります