プログラム内容 当社はお客様の本当の要求に応えるため、製造業や金融業をはじめとした様々な業界へ向けた ソリューションを開発・提供し、同時に社員の技術力や提案力といったスキルを磨いています。 お客様にとって唯一無二の存在を目指してお客様のビジネスの成長をITでサポートしています。 【プログラム内容】 この体験では、C#またはKotlinを使って占いアプリ開発ができます。 プログラミングの勉強をしている方や、将来SE職に就きたい方におすすめ。 プログラミング体験でSE業務の流れがわかります。 ほか、事業や業務内容の説明、 現場社員との座談会や職場見学付き。 ※対面のみ開催 ~こんな方におすすめ~ プログラミングを勉強している方。 【実施プログラム】 1.事業・業務説明/質疑応答 2.先輩社員との座談会 3.職場見学 4.プログラミング体験(占いアプリ) 5.まとめ、フィードバック ※時間:13:00~17:30 【当社の特徴】 ■業務系・制御系・アプリ開発等幅広い分野を手掛ける! 当社は金融業界や流通業等で利用される業務系システムと、 モノづくりに利用される制御系システムの両方を得意とする、ちょっぴりめずらしい会社です。 ソフトウェア開発という枠に捉われず、顧客ニーズに合わせてサービス提供を行っています! <提供サービス例> ・ソフトウェア開発(金融・流通物流・社会インフラ・製造メーカー他) ・モノづくりを行う企業様の設計要望に合わせCAD製品のカスタマイズ・導入支援 ・自社製品の開発 ハードと組み合わせた製品の開発(バスケットゴールシステム)※特許取得 アプリ開発(農業支援システム「あぐりなっちょ」) 業務系・制御系・アプリ開発それぞれのSEの違いや仕事の進め方の違いが理解できます。 ご自身がどの分野のSE職に興味があるのか、ヒントになること間違いなし。 ぜひご参加ください! ■働きやすい環境 年間休日125日、平均残業時間が月20時間以内でプライベートと両立しやすい環境を整備。 入社3年後定着率90%、平均勤続年数17年と、 地元長野で働き続けたいという方にぴったりです。