リクナビ

WEB開催/文理不問!大分のIT業界の仕事が分かる企業説明会

モバイルクリエイト株式会社|通信・インターネット、ITサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 大分を本拠地とする東証プライム上場FIGグループに所属する当社「モバイルクリエイト」 私たちのコア事業は、バスやタクシーの「業務効率化」システム。 GPSと通信技術で、車両の位置や状況をリアルタイムで管理しています。 利用するお客様・企業双方の利便性向上に役立つシステムです。 当社は人々の移動や物流を支える社会の縁の下の力持ち。 まるで街のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支えているようなものです。 わずか1時間半で、私たちモバイルクリエイトのことをしっかりとお伝えするオープン・カンパニーです! ぜひ、業界研究や企業研究、職種研究の一環として、当社のオープン・カンパニーにお越しくださいませ。 ※本イベントに対面で参加される方には “現役社員の講話” をご用意しております。 入社の決め手や仕事のやりがい、さらには苦労したことや失敗談など、 実際に当社で働く社員の “ホンネ” を聞くことが出来る機会となっています! 上記に参加希望の方は、対面開催の申し込みページよりご応募ください☺ 【予約締切日】 2025/10/29(水)開催分 ⇒10/28(火)16:00まで 2025/11/8(土)開催分 ⇒11/07(金)16:00まで 2025/11/12(水)開催分 ⇒11/11(火)16:00まで \プログラム詳細/ ━━━━━━━━━━━━━━━ <対面・WEBのハイブリット形式となります> 対面では【現役社員の講話】を行いますので、社員の話を聞きたい!という方は ぜひ対面でのご参加をお待ちしております♪ 【対象】 ・対象卒年:27卒 \下記の職種に興味がある方が対象です♪/ ・エンジニア職(ソフトウェア/組み込みソフトウェア/ハードウェア/ロボット) ・ビジネス系総合職(営業・カスタマーサポート・商品企画/人事/総務/法務/広報/IR/経理/財務/経営企画) 【当日の流れ】 ・開会 ・動画視聴 会社の創立ストーリー動画をご視聴いただきます。 ・会社説明 当社の事業や特徴などを分かりやすくご説明いたします。 ■午前の部 【日 程】11/8(土) 【プログラム】 開会 9:30 動画視聴 9:30~9:45 (15分) 会社説明 9:45~11:00 (75分) ■午後の部(A) 【日 程】11/8(土) 【プログラム】 開会 14:00 動画視聴 14:00~14:15(15分) 会社説明 14:15~15:30(75分) ■午後の部(B) 【日 程】10/29(水)、11/12(水) 【プログラム】 開会 15:00 動画視聴 15:00~15:15(15分) 会社説明 15:15~16:30(75分) \当社のご紹介/ ◆当社の強み ━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 開発から保守まで全部自社で完結 * お客様の声をダイレクトに製品に反映し、素早くソリューションを提供できます。 ✅ ハードもソフトも両方開発 * 幅広い技術が身につき、エンジニアとしての市場価値を高められます。 ✅ 安定した経営基盤 * 継続的な収益があるため、安心して長く働けます。 ✅ 新しい挑戦を後押しする風土 * ロボット開発など、未来に向けた挑戦にも積極的です。 ◆社員を大切にする働きやすさの工夫 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 年間休日120日以上 ✅ 有給が取りやすい ✅ 育児・介護休業制度も充実 ✅ 退職金制度や社員持株会など、将来も安心 ✅ エンジニアの大半が大分市の本社勤務 ✅ エンジニアは本人の希望の無い転勤がないのも特徴

開催地

オンライン モバイルクリエイト株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 対象卒年:27卒 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ・参加にあたり選考はございません。先着順となります。 ・まずはリクナビよりエントリーをお願いします。 ・エントリー(応募)は、この画面にある青色の「エントリー画面へ行く」を押していただき、次の画面で内容をご確認いただいたうえで再度青色のボタンを押していただくことで可能です。 ・エントリー時にいただく履歴書情報は、使用いたしません。履歴書情報が未記入・途中でも問題ございませんのでお気軽にご応募ください。 ・エントリー後にリクナビ登録のメールアドレスへ日程予約フォームをお送りしますのでそちらから日程のご調整をお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
採用・育成に関わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年11月11日

原稿ID : cbc11139bc6840b7

問題を報告する