プログラム内容 初めまして、社会福祉法人鹿児島市手をつなぐ育成会です。 私たちの法人は、知的・発達障害のある方が人として豊かに生活できるように権利擁護に努めるとともに、生き生きと暮らせる共生社会の実現を目指し、障害のある方の「こうしたい!」という声や、ご家族の願いを、国や県に届けています。 また、鹿児島市内で児童発達支援・放課後等デイサービス事業所の運営を行っています。 「福祉」のお仕事と聞かれたときに、あなたは、どのような仕事をイメージされるでしょうか。 この夏、私たちの活動に少しだけ触れてみませんか? きっと、あなたの知らない「福祉」の魅力に出会えるはずです。 ▼体験できる仕事 ・保育士・児童指導員:知的・発達障害のある施設利用者の個別療育や、学習や日常生活支援、創作活動の支援など、利用者の「できる」を支援するお仕事です。温かい心で寄り添い、一緒に成長を喜び合うことができます。 ▼実施プログラム ※内容は変更になる場合があります。7時間~8時間の仕事体験を予定しています。 ・鹿児島市手をつなぐ育成会の概要説明 ・利用者支援(療育)の体験 ・事務的なお仕事、送迎の様子の体験 ▼このプログラムで学べる事 ・福祉の「生きた声」を肌で感じる ▼こんな方におすすめ ・「誰かの役に立ちたい」という温かい気持ちをお持ちの方 ・「福祉」という言葉に漠然とした興味があるけれど、具体的にどんな仕事か知りたい方 ・地元・鹿児島で、地域に貢献できる仕事を探している方 ▼開催日程 エントリーいただいた方へ、ご希望のプログラムの確認と具体的な日程をメールにてお知らせいたします。 まずはお気軽にエントリーをお願いいたします。