リクナビ

【WEB】市場で働くってカッコいい!水産×営業の面白さ

一鱗共同水産株式会社|小売・卸売・商社

プログラム内容

プログラム内容 *\北海道の食を支える安定企業/* 「札幌市中央卸売市場」にて 魚介類全般を札幌近郊の魚やさん、 大手スーパーの需要に合わせて、 仕入れ・販売を行っております! 最近では、 〆パフェやリゾットで有名なGAKUさんとコラボ、 「一鱗酒場」をOPENさせるなど、 新規事業にも取り組んでおります。 今年の6月には、HBC「今日ドキッ!」でも、 特集を組んでいただきました✨ 市場で働いている人は、 「男性・高齢」といったイメージはありませんか? 一鱗では、新卒採用も行っているため、 20代・30代の社員が多数活躍中! 女性も活躍しており、 子育てとの両立を頑張るママもいます。 このプログラムでは、オンラインでありながら “リアル”に仕事を体験できる仕掛けを用意。 あなたも、食の流通を支える営業の醍醐味を感じてみませんか? 【開催概要】 日程①:9月13日(土)15時~16時半 日程②:9月16日(火)14時~15時半 まずはエントリーをお願いします。 エントリーを確認いたしましたら、ZoomのURLを送らせていただきます。 開催場所:オンライン(Zoom) 持ち物:メモ・筆記用具をお持ちください 【内容(予定)】 1:オリエンテーション ・自己紹介&アイスブレイク ・会社概要説明 ・水産業界の現状や今後の動向について 2:選魚職人の1日に密着! ・リアルな1日を紹介!市場での仕事を疑似体験 ・水産仲卸で働く魅力や面白さを知る 3:みなさんとディスカッション 4:質疑応答 ・気になること、ざっくばらんにご質問ください! ・就職活動のアドバイスも行います◎ 【プログラムを通じて学べること】 ・仲卸の営業の役割と食の流通の仕組み ・提案型営業の考え方と実践方法 ・お客様との関係構築の重要性 ・水産仲卸として働く魅力や面白さ 「提案型営業の面白さを知りたい」 「食品業界に興味がある」 「リアルな仕事現場を覗いてみたい」 そんなあなたにぴったりのプログラムです。 オンラインでも臨場感たっぷりの体験を用意してお待ちしています!

開催地

オンライン 一鱗共同水産株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : ca13965b89473976

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン