リクナビ

事務系総合職体験コース

株式会社長谷工コーポレーション|建築設計、建設・土木、不動産

プログラム内容

プログラム内容 【プログラム名】 1day 事務系総合職体験コース 【実施プログラム】 1.業界、会社説明「不動産・建設業界の仕事の流れを学ぶ」 →人事担当と一緒にデベロッパー・ゼネコンの業界研究を行います。 2.グループワーク(具体案件を通して、不動産開発・事業企画の仕事を疑似体験) →デべ・ゼネコン二つの視点で実際にプロジェクトの立案を体験します。 理想のプランを考える事で、都市と人々の想いを実現する長谷工の仕事について理解して頂きます。 3.若手事務系総合職社員との座談会 ※所要時間:3時間30分程度 【こんな方におすすめ】 ・不動産、建設系の会社に興味のある方 ・業界の知識をさらに深めたい方 ・高い目標や経験のないことに前向きに取り組むことのできる方 ・自分の軸を持ってぶれない判断ができる方 ・課題解決に自ら工夫し知恵を出せる方 【皆さんへのメッセージ】 都市に、物語を紡ぐ。 それが私たちの仕事です。 長谷工コーポレーションと聞くと、きっと「マンションをつくる会社」と想像するでしょう。 もちろん、それは間違いではありません。 しかし、私たちの本質は、もっとクリエイティブで、人間味あふれるものです。 私たちは、ただコンクリートを積み上げるのではなく、そこに住む人々の人生をデザインしています。 例えば、 ・子どもの成長を見守るリビング ・趣味に没頭できる書斎 ・友人を招きたくなるキッチン といった、一人ひとりの「こんな暮らしがしたい」という想いを形にしていく。 それは、文学やアート、哲学に通じる、感性豊かな仕事だと思いませんか? 私たちの仕事は、まさに「都市の編集者」。 マーケティング、広報、企画、営業。どのセクションも、住む人の心に響くストーリーを紡ぎ、新しいライフスタイルを提案する。 それは、まるで小説を書くように、映画を監督するように、クリエイティブな挑戦に満ちています。 あなたの感性を、人の心を動かす力に。 長谷工は、あなたの挑戦を待っています。 一緒に、未来の都市に、物語を紡いでいきませんか?

開催地

東京都港区芝二丁目32番1号 株式会社長谷工コーポレーション 本社 【交通手段】 交通手段 JR田町駅三田口から徒歩7分、地下鉄都営三田線・浅草線三田駅から徒歩4分

応募資格

応募資格 大学生、大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬および交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーをお願いします。 エントリー後にメールでご案内するマイページよりご予約をお願いいたします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
個人の能力を重視
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : c99fa71b0246de20

問題を報告する