プログラム内容 【実施プログラム】 本社にて会社説明 ↓ ソフトウェア開発 ↓ 本社から横浜研究所へ移動 ↓ 機械・電機設計 ↓ ロボット制御 実際にソフトウェア開発を体験していただいたり、CADや協働型ロボット、タッチパネルなどにも触れていただく予定です。 ※内容は変更になる可能性があります。 【実施日】 ・2026年1月22日(木曜日) ・2026年1月23日(金曜日) ※応募後、別途日程調整をさせていただきます。 【当社の魅力はここ】 ・世の中をより便利にする最先端テクノロジー 産業機械の制御システムから航空・宇宙、医療、社会インフラまで、幅広い分野で人々の便利を叶える技術を提供しています。 あなたの技術が、より便利な世の中を創造するやりがいを実感できます。 ・多岐にわたる技術領域とオーダーメイド開発 ソフトウェア開発、機械・電機設計、ロボット制御など、幅広い技術領域で活躍できます。 お客様の課題に合わせたオーダーメイドのシステム開発を通じて、真の課題解決に貢献する面白さがあります。 ・若手から裁量を持って挑戦できる風土 経験や年次に関わらず、意欲のある若手には積極的に大きな仕事を任せる社風です。 新しい技術やアイデアを歓迎し、個人の成長と挑戦を全力で後押しします。 ・「未来」を共に創造するプロフェッショナル集団 常に新しいものに挑戦し、情熱を持って仕事に取り組む仲間が集まっています。 活発なコミュニケーションの中で、チームとして技術を磨き、社会に新しい価値を生み出しています。 <こんな人にオススメ!> ・ソフトウェア、機械、電気、ロボット制御など、幅広い技術に興味がある方 ・CADや協働型ロボット、タッチパネルなど、最先端の技術に触れてみたい方 ・若手のうちから裁量を持って、企画から開発まで一貫して携わりたい方 ・海外との交流や、グローバルな視点での仕事に興味がある方 ・コミュニケーションを大切にし、チームで高め合いながら成長したい方 ・「テクノロジーで社会貢献したい」という思いがある方