リクナビ

東京11/17【参加者限定特典】文系学生向け/企業説明会

株式会社ビーネックステクノロジーズ|機械・医療機器メーカー、自動車・輸送機器メーカー、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ■□――――――――――――――――――――――― 【参加者限定特典あり】業界研究+仕事理解を1時間で! <1stステップ企業説明会> ―――――――――――――――――――――――□■ ✅この説明会のポイント 参加者限定で、特別な次のステップへ ご案内します! 自動運転、次世代エネルギー、AI…。 ビーネックステクノロジーズのフィールドは、 未来を動かす最前線。 当社エンジニアが手掛ける、多彩な開発プロジェクト ――仲間と技術が集まってこそ革新は生まれます。 当社は、6,600名もの仲間とともに 挑戦し成長するエンジニア集団。 ともに学び、ともに成長する環境がここにあります。 挑戦の第一歩を、この説明会から踏み出しませんか? ■□―――――――― 説明会でわかること ――――――――□■ 1.会社の規模と実績 技術アウトソーシング業界で国内上位。 1,000社以上の大手メーカーと取引。 2. プロジェクトの魅力 自動走行車、電気自動車、航空機、ロケット、 半導体、ロボット、医療用機器開発など 幅広い分野で活躍するチャンス。 3.キャリアの描き方 先輩エンジニアの成長モデルを紹介。 4. 安心して挑める支援制度 豊富な研修や配属後のフォロー体制、 キャリアコンサルティングなど。 5.プライベートも大切にできる!働く環境 年間休日最大125日、平均残業9.8時間。 選べる勤務地エリア。 ■□―――――― 開催日程 ――――――□■ 11/17(月) 13:00~14:00 ★先着順のためお早めにエントリー、ご予約ください。 ■□―――――― 開催方法 ――――――□■ オンライン開催 ※ご予約いただいた方に参加URLをお送りいたします。 ■□―――――――― こんな方におすすめ ――――――――□■ ・先端の技術や開発に関わりたい ・安定した環境でスキルを磨きたい ・地元で働きたい/全国で経験を積みたい 仲間と一緒に「エンジニアへの扉」をひらきませんか? ――――――――――――――――――――――― 文系が活躍するプロジェクト例 ――――――――――――――――――――――― ・自動車外装部品の設計 ・自動車の衝突安全性能実験・評価 ・産業用ロボットの機械設計 ・無人搬送用ロボットの性能評価 ・半導体製造装置のプロセス開発 ・ノートパソコンの電気特性評価 ・自動車用ECUのプログラミング・評価 ◆以下文系出身のエンジニアが多く活躍しています! 経済学、経営学、商学、会計学、法学、政治学、 社会学、教育学、心理学、文学、外国語学 など <文系卒>先輩エンジニアの活躍事例 "大手プラント機器メーカーで、プラント用の制御用 計測機器の保守・メンテナンスのサポート業務を担当。 作業完了後の作業報告書の作成まで任されることが 増え、成長を実感する日々。" ■□―――――――――――――――――― 6,600名ものエンジニアから選ばれる理由 ――――――――――――――――――□■ <Point1>東証プライム上場企業グループの一員 ・売上高約438億円、社員数7,045名の成長企業! <Point2>豊富な研修で「成長したい」をサポート! ・2,000種以上の多彩な研修講座 ・200種以上の資格取得支援 <Point3>ワークライフバランスの実現が可能! ・完全週休2日制、年間休日最大125日で 「スポーツ」「ゲーム」「旅行」など、休日も充実 ★プロeスポーツチーム「FENNEL」と提携 100名規模のeスポーツ部もスタート! ■□―――――――――――――――――― 1,090社もの大手メーカーが活躍の舞台! ――――――――――――――――――□■ <取引先例> ・IHI ・アイシン ・アルプスアルパイン ・ウシオ電機 ・エーエスエムエル・ジャパン ・NECフィールディング ・荏原製作所 ・キヤノンメディカルシステムズ ・Sky ・SCREENセミコンダクターソリューションズ ・スズキ ・住友ゴム工業 ・大同信号 ・デンソー ・東海ソフト ・東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ ・東北エプソン ・トヨタ自動車 ・トヨタ自動車東日本 ・豊田自動織機 ・豊田合成 ・日本製鋼所 ・パナソニック ・FUJI ・三菱重工機械システム ・ミライト・ワン ・ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン 他※敬称略/五十音順 大手メーカーで、さまざまなキャリアを積むことが できるのはビーネックステクノロジーズ最大の魅力! ワークライフバランスを実現させながら、 一緒に楽しく成長していきましょう! ―――――――――――――――――――― <各SNSでエンジニアのリアル配信中!> ★Instagram https://www.instagram.com/bnt_new_graduate ★X(旧Twitter) https://twitter.com/bnt_benext_new ★TikTok https://www.tiktok.com/@bnt_new

開催地

東京都 株式会社ビーネックステクノロジーズ 本社

応募資格

応募資格 文系専攻の学生の方 (大学生・大学院生・専門学生・高専生・短大生)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずは、エントリーをお願い致します。 こちらのエントリーは、11/17(月) 13:00~14:00参加予約となります。 ★選考はありません(先着順) <エントリー後のフロー> (1)エントリー ↓ (2)新卒担当からご連絡 ↓ (3)参加日程の確認 ↓ (4)参加 ※随時新卒担当より、電話やメールでご連絡させていただきます。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
一つの専門分野を極める
目標に追われず働ける

締切:2025年11月13日

原稿ID : c7831f0f1b2acf81

問題を報告する

この企業の募集